見出し画像

歩んできた道のりを知る事

歴史を知ると言う事はこの先を知ると言う事なのである。誰の言葉か分かんないけど(笑)

音楽にも歴史がありますね。
作曲家の歴史をたどれば楽曲がいかに変化してきたのか。
使う楽器や和声の違いなど時代とともにどう変化したのか。
今の音楽がどう成り立ってるのかを考えるヒントが沢山あります。

楽器に焦点を合わせればまた違う歴史も見えてきたりもしますね。
どの観点から歴史を見るかによって得るものも変わってきます。
なぜ古い楽器が高値で取引されるのか、ギターはなんで6弦なんだろう?

でベースは4弦??ウクレレも?

誰が決めたのか??

謎は深まるばかりです(笑)

今月の音楽の旅シリーズはそんな謎を解くセミナーなんです。
今月は

25日21:00〜
27日11:00〜

受講料 ¥1500 テキスト込
60分ほどの講座となります。

で開催します(^^)
質問なども受け付けておりますのでご気軽にご参加ください〜

ゲストには音楽学士の池田梢子大先生をお迎えしております。(笑)

こちらからサポートよろしくお願いします! また新しい魅力あふれる記事になるよう精進いたします^_^