見出し画像

絵心を/親のお腹に/置いてきた(日報)

「絵心、ねーなあ」と思う。

 昔はお絵描きの練習とかもちょっとした頃があって、アタリのつけ方とかは知識として(だけは)それなりに持っていて、「ただの立ち姿」とか「横顔だけ」とかのイラストなら描けることは描ける……のだけど。

 なんだろうな、ホントに自分の描いた絵に対して「良いじゃん」って思うことがほぼほぼない。なんかこう、「まぁ人の形はしてるけど……うん……」みたいな釈然としない気持ちになる。

なんでいきなりこんなこと言い出したかというと

 僕はヒーロー小説を書いているんですが、変身後のビジュアルは絵にしないとマズいなーって思うんです。

 キャラの顔とかは別にね、ヒトだからなんとなく「茶髪」「くせっけ」「人懐っこい笑顔」とかで十分に想像がつくし、なんならニチアサベースなので「君の好きな若手俳優で想像しよう!」みたいなんでもぶっちゃけ良いと思ってるんですけど、変身後の姿はそうもいかない。

 もちろん作中で色々と説明は入れるんですが、ヒーローの鎧って文章で伝えるにしても限界があるじゃないですか。例えば「仮面ライダーウィザードのビジュアルを文章で伝えなさい」とか「獣電戦隊キョウリュウジャーのビジュアルを文章で伝えなさい」って相当難しいと思うんですよね。

 これはヒーローのビジュアルは勿論、武器をどんなふうに構えているか、なんていう細かなニュアンスの部分もあります。ビジュアル的にわかりやすいるろ剣の「牙突」ですら、文章で完璧に説明するのはチョー大変。

 なので確固たるビジュアルイメージというか、アイコンというか、偶像というか、そういった要素は絶対に必要なんですよね。ポスターも作りたいし。そしてそう思うと、ヒーローデザインを考えなきゃなーと思うんです。が。

そこで出てくるのが絵心問題ですよ

 アマガサは友達のスーパーデザイナーみはちさんがデザインしてくれたので良いものの、グラライザー、コクリュウ、ミツマナコ、クロノソルジャー……クロノに至っては5人分。めちゃくちゃデザイン量が多い。

 外注してたらお金がいくらあっても足りないし、最低でもパーツ配置イメージ、色味あたりはこちらで固めて描いておかないと……とかとかいろいろ考えてたんですけど、そもそも「どこからどこまでがデザイン料金なんだこれ?」って問題にぶち当たったりして。

 イメージとしては①桃之字がデザインする→②絵師さんにそのお恥ずかしいイラストを見てもらう→③ここのパーツこうした方が良くない? とかのディスカッションする→④絵師さんに清書してもらうって流れなんだけど、それが「こちらのデザイン画を綺麗にしてもらう」仕事なのか「こちらのアイデアをもとにデザイン案を作る」仕事なのかは受け取り側によって違う気がする。グレーゾーン!

 などなどうにょうにょと考えるとやっぱ、基本デザインは自分でやった方がいいんだよなーと思うんです。そんで「こんなポーズで描いてほしいです」って言うのが間違いないか。だよなぁ。

早くiPadのイラレ出てほしい

 イラレは「紙とペン」というよりも「紙とハサミ」って感じで、「お絵描きするならこっちのほうが良いんじゃない?」って常日頃から思ってます。ベジェ曲線で綺麗な線も引けるし、そうして作ったモノの位置をなんとなくずらすのも簡単。「ちょっと広げたいな」みたいなときも簡単。線の細さ変えたいとかも楽ちん。レイヤ管理ミスると死ぬけど。その辺りは、先日のアマガサロゴ作成のときに痛感しました。

 ただイラレさん、PCでしかできないのがしんどいんですよね。iPadでやれるのがベストなんですよ。だって持ち運びやすいし、Apple Pencilもあるし。早くiPad版出てくれたのむ。僕のために。

いじょうだ

 それはそれとして、拙作のファンアートはいつでも募集中ですよ! みんな描こう! アマガサくんとかグラライザーおじいさんとか! ていうか誰かジジイ描いてくれてもいいよ!

 そのうちこんなデザイン考え中です~~~~みたいなじたばたしてる記事があがるかもしれません。暖かく見守ってください! ちゃお!

🍑いただいたドネートはたぶん日本酒に化けます 🍑感想等はお気軽に質問箱にどうぞ!   https://peing.net/ja/tate_ala_arc 🍑なお現物支給も受け付けています。   http://amzn.asia/f1QZoXz