見出し画像

エンジニア就活は「〇〇〇に会う」だけで効率的に進められる

こんにちは!! 私は、面接無敗の現役エンジニアとして、エンジニアを目指す方を内定させる活動をしているYasuです。

今日は、面接でも、ESでも、面談でも、インターンシップでも、効率的に進める方法を教えます。

「〇〇〇に会う」これだけです。

いざエンジニア就活を始めてみると

😔 検索結果に、侍エンジニア塾ばかり出てきて就活に役立つ情報がない……

😔 面接してみたら、面接官の反応が悪いし、どう改善したらいいか途方に暮れている……

😔「どういうエンジニアになりたいか」と聞かれても答え方がわからない……

😔 どうやって就活進めているの!?と周りに聞いても人によって回答が違う

😔 技術力アップさせないといけないのに情報集めてる時間なんてない

障害が多すぎますよね。私も、教科書みたいなものがあれば、もっと効率的に進められるはずなのに……なんて何度思ったことか。

がむしゃらで見つけた一つの近道

私も学生時代、不安と悩みばかりだったので非効率な行動ばかりしていました。

毎日毎日、自分でアポとって面談して、採用面接受けて、ES書いて……という怒涛の日々。

友人のESや研究の手伝い、アルバイトもしていたので本当にやばかったです。

忙しさから、ダブルブッキング起こして、とある会社員から怒られたこともありました。

そんな甘い考えじゃ社会人やっていけないよ」(原文ママ)と言われたときは、胸が引き裂かれそうでした……

でも、そのがむしゃらで見つかったんです。一つの近道が。

そのおかげで
面接が本格的に始まると、スルスルと選考を進むことができたんですよね。

自信はぜんぜん、ありませんでした。面接するたび、しゃべる内容間違えたと、肩を落としていました。

しかし、私の不安な気持ちと裏腹に、どの面接も不思議と高評価でした✨

「話している内容が論理的だし、ちゃんと取り組み背景を把握していていいね」と面接の場でお褒めいただいたこともあったんです。

採用選考に進んだ企業での面接は負け知らずで、上場企業を含む6社から内定をいただきました👍

〇〇〇に会う

私は、就活の不安を埋めるように、いろんな会社員に会いまくりました。週末に8~16人ずつ会って、多いときは隔週で2か月間続けていたので100人以上には会っていたと思います😤

僕はプログラミングばかりしている引きこもりだったので、最初は全然うまく話せなかったんですが、少しずつ話がうまくなっていきました。

もう察しの良い人は気づいていると思います。

「〇〇〇に会う」の中身は「会社員に会う」です。

でも、あとで話しますが、本当は「会社員」では不十分です。

会社員と会う

自分が将来なるだろう社員さんのことを知らなかったら話にならないよなぁ🤔

と思ったことがきっかけで、私は会社員と会うようになりました。

あたりまえですが、会社員と話す内容と学生の友人と話す内容って大きく違うんですよね。

初対面の同じ大学の学生と話すときも、共通の話題を探しますよね。会社員と話すときも同じです。

面接や面談では会社員の方と話すので、練習としてあらかじめ共通の話題を頭にインプットできたというわけなんです。

それに気づいたのは、企業で採用担当者になったときです。面接を何度もこなしていたら

・面接が、盛り上がる学生
・面接が、盛り上がらない学生

の2種類に分かれることに気づきました💡

「雑談力とか話題のストックが必要なの?」と思っているかもしれませんが、ちょっと違います。

会社員や面接官の興味を惹く話し方が重要だったんです。その話し方は、書くと長くなるので、別の記事で書きます。

会社員と会うメリット

就活している多くの学生は積極的に会社員と会わないんですよね。メリットがたくさんあるのに、もったいないです。

インターネットにある文章では得られない生の声は、これだけのメリットがあります。

・会社員の働き方がわかり将来像が具体的になる。面接で深い話ができる
・会社員の考えがわかるので、面接のとき冷静に答えられる
・会社員との会話に慣れるので、面接でリラックスして堂々と話せる

一人で悩むより、現役の会社員に聞いてしまったほうが早いですね!

そんなこと言われても

「別にそこまでやりたくないよ」なんて思っているかもしれません。

就職活動が始まっていない方や、就職活動がうまくいっている方、アルバイトなどで会社員と話している方は、そう思うのも当然です。

だって、実感がないんですから。

面接の場では普段と全然雰囲気が変わってしまって、思った以上に緊張してしまいます。

会社員と話して、面接での不安をなくそう

とある優秀な学生の話を例に出します。

プログラミング歴3年で、インターン経験が豊富だった方でした。
面談のときは優秀だと思ったのに面接練習したらボロボロでした😵

私は特に口調とか変えていませんでしたが、質問した途端

「えー、あのー………(5秒沈黙)……。えっと、そこまで考えていませんでした」

その学生は会社員と話したり、現役エンジニアと話す(あとで話します)ということをしてこなかったんですね。

その学生は、私と何度も面談をして話すコツを掴み、面接が得意になりました👍

現役エンジニアと話す

さて、これまで会社員と話す重要性について話してきました。しかし、もっと重要なのは、あなたがしたい仕事をしている人に会うことです。

つまり、あなたは「現役エンジニア」と会ってください😃

就活のノウハウや、一般的な面接ノウハウは、インターネットで多くの情報が見つけられますよね。

でも

面接官として登場する現役エンジニアと どう話せばいいか

については、簡単に見つけることができません。

でも、現役エンジニアと会って話すことができれば、冒頭の悩みはすべて解決します。

・最近の技術のトレンドを聞くことができる
・自分の作ったものをどうアピールすればいいかわかる
・プロから見た、自分の実力を教えてもらえる

これだけメリットがあります。

最近ですと、現役エンジニアはTwitterやQiita、Zenn、dev.to、Reddit などにいますから直接声をかけてみてください

もちろん、礼儀正しくお願いしてくださいね。中には、あまり人と話したくない方もいます。

現役エンジニアの選び方

じゃあ、どういう人と話せばいいんだろと思っているかもですね。

私が就活したときは、たくさんの人に会いましたがそんな大変なことをする必要はありません。

あなたの尊敬しているエンジニアがベストかなと思いますが

・まだそういう人が見つからないとか
・声なんて掛けれない

という人もいるかなと思います。

信頼できる「成果を残している現役エンジニア」に会ってその人の話をしっかり聞くことが大事です😄

エンジニア就活支援をしている現役エンジニア

私は、自分が学生時代に苦しんだ思いを今のエンジニアを目指す方に味わってもらいたくない思いで、エンジニア就活の支援をやっています🙂

もしエンジニア就活を効率よく進めたいなら、就活無料相談フォーム か、Twitter DMかリプ 送ってください

内定実績

これまで41人以上の方のエンジニア就活をサポートしてきました。内定実績は、ZOZO Technologiesさん、ラクスルさん、ヤフーさんなどです🤫

転職者の支援もやっていて、エンジニアへの転職を何人も成功させています。

現役エンジニアとしての活躍

現役エンジニアとしても活躍しています💪
雑誌へ寄稿したり、ハッカソンで優勝したり、副業で大学研究員やっていたり、本業では大手SNS企業からFinTechベンチャーへ転職して働いている経験があります。
2020年はPyCon JPに登壇し、ベストスピーカー3位をいただきました😊

面談をした方の声

私の言いたいことを理解して、的確なアドバイスや意見を頂けた
他のメンターと違う観点で具体的に考えてくれた
自身の将来像をどう形成して,その目標に向けたどのルート選択をするのかという点が重要であると分かりました.
山際さんのFBによって1つの考え方(伝え方)を知ることが出来,私自身の話し方を変えれました
現役エンジニアの方が親身に話を聞いてくれて,アドバイスや評価をしてもらえて,1回だけの面談ではなく継続的にサポートしてもらえる!
普通のキャリアアドバイザーの方からは『面接の伝え方』や『面接の受け方』みたいなビジネス職での面接でも通ずる面は教えていただけますが、山際さんの場合はそれプラス『エンジニアから見てその話がどう写るか』『具体的にすべき技術や思考プロセスの説明』みたいなところまでエンジニアとしての視点を入れた上でやっていただけました
親身になって自分の就活に向き合っていただくだけでなく、現状の課題やこうした方が良い、などの提示をしてくださって非常に勉強になりました。
企業研究と成果物についてのアドバイスが分かりやすかったです。
2回の面談の中でとても親身に的を射たアドバイスをしてくださっていました。内面を捉えたアドバイスをしてくださり、成長の糧になる気付きがたくさんありました。
ストーリーとしてわかりやすく面談にて回答していただいたことや,またその内容がきちんと論理付けられている点がよかったと思いました.

私と話すメリット

ただの現役エンジニアと話す以上の価値があると、自信を持っています。

・最近の技術のトレンドを聞くことができる
・自分の作ったものをどうアピールすればいいかわかる
・プロから見た、自分の実力を教えてもらえる
・面接無敗のテクニックを教えてもらえる
・エンジニアキャリアのトレンドから、将来像を明確にしてもらえる

もしエンジニア就活を効率よく進めたいなら、就活無料相談フォーム か、Twitter DMかリプ 送ってください

あなたがより良いエンジニアライフを送れるよう応援しています🎉🎉🎉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?