見出し画像

栽培マンはPDCAを回せないものだと思っている?

※当記事は脱栽培マンサロンに入会した、脱栽培マンを目指す筆者がサロンへの入会をちょっとだけ考えている人向けに、アウトプットの一貫として書いたものです。
※実際のサロン内では、過去に脱栽培マンを成し遂げた方々を筆頭に、比べものにならないほど内容の濃い議論がされていることを前提としてお伝えしておきます。

私は栽培マンの特徴として【そもそもPDCAなんて回らないものだと思っている】というのがありそうだと感じています。

「自分の会社でまともにPDCA回っているの見たこと無いぞ?」とか、

「そもそも不可能なプラン(PDCA)多すぎない?」など

自分自身「PDCAはまわらないもの」というイメージがすでに出来上がってしまっているんだと思います。

根本的にPDCAという言葉のイメージそのものがネガティブになっているので楽しくないし回せる自信も無い、ということですね。

さらに少し分解してみると、プランニングする習慣を持てない、ということは

プラン内容そのものの前に「習慣化」というハードルが意外と高かった、、、ということになります。

なので、まずはプランニングの前に中身はほぼ空っぽの「習慣化」だけでもできる環境にしていくのが良いと考えています。

ずばり「これなら絶対回せる!PDCA」です。


例えばダイエットで10kg減量したいとした場合「毎回風呂上がりに必ず腹筋5回はやる」というプランから設定してみます。

絶対できますよね。

これを3週間続ける、というプランニングをします。

ここでの目標は低すぎるプランニングでも「達成すること」が目標となります。

いやそもそも腹筋5回やるだけだと意味ないだろ、というツッコミは3週間経過後まで楽しみに取っておきます。

1ヶ月後に「やっぱり5回の腹筋だけだと意味無いよね」となったところで毎日の腹筋を20回に引き上げます。

そうなってくるとPDCAそのものを回す、2サイクル目以降のプランニングが楽しくなって、

PDCAを好きになれる未来が来ると思うのです。

回らない前提のPDCAに忙殺され続けるよりも、まずは回さないと気持ち悪い、みたいな感覚になるのが重要ですね。毎日お風呂に入らないと気持ち悪いのと同様に。

この、簡単なPDCAを回し続けて、30サイクルくらいいったところで周囲から見ると

けっこうレベル高いことになっているんだと思います。

初回のプランニングは「いや、絶対できるやん!」と自分でツッコミを入れたくなるものにするところから始めるのがポイントです。

あと習慣化の重要なポイントとしては「毎日23時から腹筋する」とかではなくて「◯◯をやったら◯◯を始める」とすることです。

時刻の要素を入れるよりも「お風呂に入ったら必ず腹筋5回」とセットにすることで、お風呂に入りたければ腹筋もセットで、という方がより続けやすいです。

まずは毎日自分が普段絶対やっていることとセットにしてみましょう。

すごい地道且つ地味で栽培マン的ですが、結構重要なことだと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?