見出し画像

【撮影】七五三の写真を撮ろう!【実例サンプル多数】

こんばんは。こがめです。

七五三の季節になりましたね。

いきなり余談になりますが七五三って大変ですよね。
ちょうど前歯が抜ける時期で、めっちゃグラグラしてて触るなよ!触るなよ!と毎日言っていたのも良い思い出です(笑)

さてさて、多くの方はスタジオで撮影されると思いますが、神社のお参りは自分でという方も多いと思います。

実体験を元にどんなシーンで撮影したらよいか、いくつか事例を紹介したいと思います。

撮影のコツとしてはカメラを意識させないこと。
こっち向いて!とは言わずにこっそり撮ります。
普段とは異なる大人っぽいところを撮ることができますよ。

■オフショット

スタジオ撮影される方も、撮影前の準備段階の写真を撮っておくと思い入れが深くなります。
スタジオ内で撮影する場合は、事前に撮影許可をもらってくださいね。

着替えをしているところ

化粧をしているところ

休憩中

もう一つ、スタジオ内での一押しはタイムラプス撮影です。
タイムラプスとは早送り動画のようなもので、今はスマホでも撮影することができます。

https://twitter.com/tauonq/status/1052329985954856960?s=21

着替えや髪をセットしているところ、実際の撮影中をタイムラプスするとすごく面白いですよ。

固定は百均に売ってるスマホ用三脚で十分です。
ぜひチャレンジしてみましょう。

■お参り

お参りのシーンでのポイントはいくつかありますが、事前に下見ができればベストです。
当日余裕をもって撮影することができます。

鳥居を潜るところ
じぃじ、ばぁばが一緒だったので先に歩いてもらいました。
帰りは正面から撮ってもいいですね。

門をくぐるところ
階段があるところでは、所作がゆっくりになるので撮影しやすいです。

お参り
お賽銭を渡してお祈りしてもらいましょう。
鐘をならすところや、手を合わせているシーンが狙いやすいです。

絵馬
絵馬を買ってあげて文字を書いてもらいましょう。
真剣な表情を撮ることができますよ。

最後は着崩れても構わないのでアクティブに動いてもらうこともアリです。


如何でしたでしょうか。

最後になりますが、七五三はお子さんのお祝いをすることが目的です。
撮影が目的にならないよう注意しましょう。

家族みんなの楽しい思い出になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?