見出し画像

[近日発売のゲーム紹介4]パルワールド、クラフトピア制作陣が手掛ける重火器と”パル”の世界

もうすぐ発売の私が気になっているゲームを紹介します。
今回紹介するのは
パルワールド/Palworld
です。

ポケットペアの新作ゲームパルワールドはオープンワールドのモンスター育成ゲームです。
パルというモンスターが住む世界を舞台に主人公は自由に冒険できます。

不思議な生き物「パル」

私の好みのパルです

様々な個性を持ったパルがこの世界に住んでいます。
パルにはたくさんの能力があり生産や料理などをさせることもできます。
もちろんパルと一緒に冒険もできます。パルに乗って空を飛ぶこともできます。
パルは交配させ新しいパルを生み出せるそうです。

かっこいいパルもいます

重火器や工業要素

マシンガンを持ったパル

このゲームには不思議な生き物が住んでる世界観にしては驚きの工業要素があります。
なんと重火器が存在しており、パルにも持たせることが出来ます。
工場を作ることもでき、従業員としてパルを雇うこともできます。
なんとパルには労働法が適用されないらしいので24時間働かせることが出来ます。

かわいい見た目に似合わないものを持っていますね

ダンジョンやストーリー要素

プレイヤーの前に立ちはだかる謎の少女

ダンジョンのような危険なエリアもあるそうです。パルが命がけで守ってくれるそうなので安心して探索できますね。
また冒険の途中で強いパルを従えたキャラクターと出会うことがあるらしいです。
そのキャラクターにまだ公開されていないバックストーリーがあるそうです。
冒険には危険がつきものですがパルがいれば心配なさそうですね。

事前情報

発売日は2024年1月です。
価格は未定です。
対応言語は、日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(スペイン)、ポルトガル語(ブラジル)、ロシア語、韓国語です。
プラットフォームはPC(Steam)です。
マルチプレイに対応しており最大8人までと一緒に遊べます。

クラフトピアを楽しんでいる私としてはポケットペアの新作はすごく楽しみです。
特にモンスター育成をオープンワールドでできるのはうれしいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?