ラジオNIKKEI賞予想(簡易)✏️

おはようございます。今週はラジオNIKKEI賞を予想したいと思います。開幕の福島1800ということで過去のレースを見ながらですが、前にいく闘争心がある馬、体力パワーがある馬をピックアップしたいと思います。一方で馬場やメンバーを見ながらですが、ペースは流れて馬場は渋りそうで精神的に強い馬にも注目していきたいですね。とは言いつつ、本日は所用で外出しておりますので、簡易版の予想とします。

各馬評価

1デルマセイシSL

2ヴァイスメテオールSL(C)

3アサマノイタズラSL(C)

4プレイイットサムSL(C)

5ボーデンSC(L)

6リッケンバッカーCS(L)

7シュヴァリエローズSL(C)

8ロードトゥフェイムLS

9スペシャルドラマSL(C)

10ワールドリバイバルSL(C)

11タイソウSC(L)

12アイコンテーラーSL

13ワザモノSC(L)

14ノースブリッジSL

15グランオフィシエLS

16ヴェイルネビュラSL(C)

▼ラジオNIKKEIの印

◎タイソウ

闘争心がしっかりあって体力とパワーを活かして走るタイプ。重賞で弾かれた経験を活かしながら、前々走からスイッチが入った感じで、しぶとく根性もありそうで、体力勝負になれば面白そう。斤量減を活かして頑張ってほしいです。

◯ボーデン

量は圧倒的だと思うのであとは走れる状態にあるかという感じ。人気と寝ぼけている可能性も考慮して。

危険リッケンバッカー

頭が良くて集中力もあるだけにここの人気は怖いかなという印象。延長でパワーのいる馬場でこれまでの激走分を吐き出すターンでは?

♦︎CBC賞♦︎

おまけで予想してみます。

◎ファストフォース

人気と量の関係が良いので迷わず。速い馬場にも対応できそうで、休み明けの分だけSがどうかも、何とかしてくれ。

◯ビオグラフィー

1400から1200の短縮、差しに回っての高速馬場でしっかり対応してくれそうで。

▲ピクシーナイト

この闘争心がうまくスプリント戦で活かせたら。外枠をうまく活かして。

危険ヨカヨカ

前走絞って差しての強烈な走りの後で、激流に入ればかわいそう。反動はあるはずなのでこのあたりの評価。一方で、かなり我慢のきく一生懸命な馬なので、応援はしているが、無理をさせないで欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?