はじめに

こんにちはこんばんは。TCGがやめられない人です。

コロナになる前から実質引退してたのですが、家にいる時間が増えた結果妻とTCGで遊ぶようになりました。

今はデュエマとポケカですが、MTGAも並行してやっています。


初めてTCGに触れたのは小学生のころ。

初代ポケカを買ったのがきっかけで友人と毎日遊んでました。

中学時代は友人に誘われてMTGを始め、ガンダムウォーも同時期に手を出しました。どちらも高校卒業までやってました。

それから大学時代はMTGと遊戯王をたまにやるくらいになって、社会人になって少し離れていた時期を迎えます。

数年後、仕事でたまたまMTGに触れることがあり、また復帰しました。

社会人だったこともあり、ある程度のお金をかけてグランプリや店舗大会に出る競技プレイヤーとして3年ほどやっていましたが、あることがきっかけでMTGをやめました。(後の記事で書きます。)

やめたタイミングでポケカに手を出し、時代の流れを感じつつこちらもグランプリに出て少し競技プレイヤーをやっていましたが、これもとあることでやめました。


「これでもうTCGはやらないな、いい大人だし。」


と思っていたのですが、妻が

「ポケカやってみたい」

というので買いに行くようになり、遊んでみました。すると

「なんか思ってたのと違う」

とのこと。妻は家で私がMTGAをやっている画面を見ていたので、それならデュエマはどうかなと勧めると、こちらはエキサイティングだったようで今も一緒にプレイするようになりました。


って感じです。

noteではそんなに深いプレイングについて書く予定はないですが、TCGのおもしろさや疑問に思うことを書いて行くと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?