見出し画像

因島フィールドワーク-day 4 (8/10)

こんにちは!
因島フィールドワークのnote 4日目を担当します、あやりです!兵庫県出身で、今は岡山に住んでいます。


起床~活動開始

4日目の朝も、豪華な朝食から始まります。早起き組がつくってくれました~🙌
安定でおいしいです!一日がんばれます。

美味しい朝ごはん!🤤


今日は因島で働く海外から来た労働者と、その企業の経営者にインタビューをする日。8月13日に私たちが行う、地域おこしのイベントをより良くするための情報収集が目的です。

インタビューの班ごとに最終打ち合わせしてから、車で企業まで移動しました~✨

新松浦産業にてインタビュー

最初にインタビューする企業は新松浦産業株式会社さん!
船や橋の部品をつくっている企業です。

インタビューうまくできるかな、、、どきどきです😵‍💫

海外から来た労働者と、経営者にインタビューする班がありました。
私たちは労働者の方にインタビューしました!

インタビュー中!

むずかしかった、、沈黙にならないように質問を続けることや、話を広げることに頭を使いました。

質問の答えがネガティブだった時に雰囲気が暗くなってしまうなど課題はありましたが、聞きたいことはほぼすべて質問できました!

インタビュー振り返り

お昼ご飯を食べて、晴耕雨読に移動しました~

新松浦産業株式会社でのインタビューをみんなで振り返ります。

インタビューで得た情報をホワイトボードに書き出し、他の班のみんなと共有しました!


ホワイトボードに記入中~

班ごとに得られた情報に特色があって、有意義な情報共有になりました~

反省点も共有し、改善法をみんなで考えました。

この後はジョージア園芸さんへインタビューなので、振り返りの議論内容を活かして、より有意義なインタビューにするぞー🎶


ジョージア園芸の皆さんにインタビュー

ジョージア園芸の経営者さんと、インドネシアから来た労働者の方が晴耕雨読へ来てくださりました~

まずは経営者さんにインタビュー!😊

経営者ならではの視点から、海外の労働者と因島の住民との関係性や、勤務の様子などのお話が聞けました~!

続いて労働者の方へインタビュー!

皆さん明るくて、お話していて楽しかったです✨

聞きたいことも聞けて、話も弾みました🎶
振り返りの内容が活かせました!

ジョージア園芸の皆さまと集合写真!📷


夜ごはん

インタビューで頭を使って空腹~!

夜ご飯は豚汁、炊き込みご飯、アスパラガスとトマトのチーズ焼き、もやしのナムルと浅漬けでした🤤

夜ご飯!

素材の味が活かされていて、美味しかったです!


今日もハードな一日でしたが、その分収穫も多かったのではないでしょうか。

明日からはイベントに向けてがんばるぞ~!

以上、あやりでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?