見出し画像

【デッキ解説】ニンフィアGX+ゾロアークGX【CL新潟34位】

皆さんこんにちは!今回はやみねこーさんにCL新潟で使用し、34位という成績を修めたニンフゾロについて徹底的に解説してもらいます。
内容としては以下のものになっております。このブログ読むだけでこのデッキの全てがわかるようになっております!普通のルガゾロ等とは考え方が少し違うのですごく面白い内容になっていると思います!興味のある方は是非購入お願いします!

画像1

1.CL新潟環境予想 デッキ選択理由
---------------------------------------------------------

おはようございます。ヤミねこーです。
パチスロの攻略記事でも書こうと思ったのですが、駄目らしいのでデッキ解説を書かせていただきます。まず個人的なCL新潟環境の予想について話します

・Tier1
ジラーチサンダー(特殊エネルギー軸、雷軸)
ルガゾロ
ズガドーンアーゴヨン

・Tier2
マッシルガン
ジュナイパーGX系統
カウンターコケコ
カラマネロギラティナ

・Tier3
その他

ジラーチサンダーが最も使用率が高く、次にズガドーンアーゴヨン、ルガゾロが同等という予想。
想像以上にレックウザGXが多かったこと以外はそこまでは間違ってなかったかなっと思ってます。

ニンフィアゾロアーク選択理由

上記の環境予想を踏まえて、考えたのが
HP高いポケモンでアセロラなどで耐久できる
サンダーを一撃で倒せる
ジラーチの行動を制限できる
進化しやすい

これらの条件から、まず思いついたのがニンフィアGX。
イーブイのエナジー進化によって進化しやすく、ようせいのかぜの打点が110でサンダーを一撃で倒せる。
サンダースGXもエナジー進化によって進化しやすく、ヘッドボルトの打点が110と良いと思ったのですが、ニンフィアGXはフェアリーチャーム(UB)を使えることによってズガドーンGXを倒しやすくできる。
またサンダースGXを使いルガゾロに勝つ自身がなかったのでニンフィアGXをメインで使う事に決めました。
最初はニンフィア単で考えていましたが、ジラーチサンダー(雷軸)のゼラオラGX、アセロラ後スムーズに殴れない。
何よりニンフィア単になると制限時間25分で終わらせる事が困難であると判断。
シティリーグ愛知県にてベスト8に残っていたニンフィアゾロアークを見つけ、これならニンフィアGXがアセロラからゾロアークGXで殴れる、他の種ポケモンを入れることによってアローラベトベトンを入れる事できると良いところしかなかったので見た瞬間これだと思いました。

2.デッキ制作
---------------------------------------------------------

ポケモン(16枚)
イーブイ 4
ニンフィアGX 3
ゾロア 2
ゾロアークGX 2
カプテテフGX 2
メタモン◇ 1
アローラベトベトン 1
オドリドリ 1
サポート(16枚)
グズマ 3
シロナ 3
アセロラ 2
プルメリ 2
カルネ 1
ククイ博士 1
グラジオ 1
スカル団のしたっぱ 1
ポケモンだいすきクラブ 1
マツリカ 1
グッズ(15枚)
ハイパーボール 4
クラッシュハンマー 3
改造ハンマー 2
ともだちてちょう 2
まんたんのくすり 1
レスキュータンカ 1
フェアリーチャームUB 2
スタジアム(3枚)
フラダリラボ 2
ワンダーラビリンス 1
エネルギー(10枚)
フェアリーエネルギー 6
ダブル無色エネルギー 4

①ポケモン
・ニンフィアGX 4-3
デッキのメインポケモン、初手にエナジー進化しておかないと厳しいのでイーブイは4枚。
ニンフィアGXは序盤に2体は進化させておきたいので、1枚サイド落ちを考えて3枚

・ゾロアークGX 2-2
最低限1体、立ってなくても戦えるので2-2。
基本はアセロラ後のアタッカー、取引要因。

・カプ・テテフGX 2
初手にポケモンだいすきクラブを打ちたい、中盤以降ともだちてちょうで戻したカードをすぐ使いたい時などに便利なので2枚。
ようせいのかぜ→エナジードライブもそこそこするので技打つ意識も大事。

・アローラベトベトン 1
メタモンからのみ進化で1枚、ジラーチサンダー(雷軸)相手の時に1番大事といっても過言ではない。
ゼラオラGX、カプ・コケコGX、カプ・コケコ◇、ジラーチ特にゼラオラGXがかなり厳しいので入れといて良かったと同時にアローラベトベターを入れなかったのが今回の1番の反省点。
ゼラオラGXが厳しいのわかっているなら入れるべきでした。

・オドリドリ 1
初手でポケモンだいすきクラブからニンフィアGXになれる便利カード。
ゾロアークGXの打点にもなってくれバトル場スタートじゃない限り大体強い。
バトル場スタートしないように日頃から良い事をするように心がけよう。

②グッズ
・クラッシュハンマー/改造ハンマー
エネルギー割りながら殴っていきたいので採用。
環境的に特殊エネルギーは少なかったが確実にエネルギーを割りたかったので改造ハンマーを2枚。
クラッシュハンマーも4枚入れたいカードでしたが、改造ハンマーを優先したため3枚。

・ともだちてちょう 2
使いまわしたいサポートが多いため2枚。
基本的に戻すサポートはプルメリ、アセロラが多い。

・まんたんのくすり 1
ニンフィアLOとは違い、基本ニンフィアGXが殴ってることが多いので1枚。
ニンフィアGXが逃げたあとに使う、マジカルリボンを2ターン連続で使いたい時などに使う事が多い。

・フェアリーチャームUB 2
ズガドーンGXへの勝ち筋、他にもウルトラネクロズマGX戦、マッシブーンGX戦などにもかなり楽になる。EX、GX以外のUBからは普通にダメージを受けてしまうのでそこだけ注意。
実は知らない人が多い。

③サポート
・シロナ3
余程の事がないと打たなかったサポート。
基本的にはエネルギー、ゾロアークGXあたりを引きにいくカードだったので2枚でよかったかなっと使ってる間に思うカードでした。

・アセロラ 2
極論これ打ちながら殴っていれれば負けはしません。
厚ければ厚いほど強いと思いますが、ともだちてちょうも厚めに積んでるので2枚。

・プルメリ 2
困らず打てる時は大体勝てる強カード。
ベンチに付いてるエネルギーをトラッシュに送りながら前を気絶させたりバトル場で相手を殴れないようにマジカルリボンしたりとにかく強いカード。
雑に使いすぎると自分のリソースがなくなるので注意。

・カルネ 1
リソース回収はとても大事なので採用。
ゾロアークGXから倒される事も多く、そうなると使える機会が減るので1枚採用。
基本的にはクラッシュハンマー回収装置。

・ポケモンだいすきクラブ 1
初手エナジー進化確率をあげたくて採用。
アローラベトベトンが必要な相手にメタモンをもってきたり盤面が作りやすくなる優秀なカード。

・マツリカ 1
0エネのニンフィアGXが奇襲する為の1枚。
ビーストリング使用後のウルトラネクロズマGXに倒されたあとに0エネからニンフィアGXで殴り返せたりする動きが強い。
ワンダーラビリンスが貼ってあっても0エネからゾロアークGXも殴れたりするので結構大事なカードです。

④スタジアム
・フラダリラボ 2
エスケープボードを無効にしてジラーチを制限したり、こだわりハチマキを無効にして要求値を上げたりできる便利なスタジアム。
こだわりハチマキに頼れないと200でも思ったより1パンされません。
ウルトラネクロズマGX、ズガドーンGX、マッシブーンGX相手などには出すタイミングに気をつけましょう。
フェアリーチャームUBに頼れなくて大変な事になります。

・ワンダーラビリンス 1
エネルギートラッシュと相性のいいカード。
割られたら再利用できないので、相手のデッキ毎のスタジアム枚数を考えながらタイミング見て貼るカードです。

3. 不採用カード
----------------------------------------------------

・アローラベトベター
スペースが厳しかったので断念したが、上記に書いた通りゼラオラGXが厳しいとわかっているなら無理にでも入れるカードだった。
入れるならシロナ2にして入れる事になると思う。

・フィールドブロアー
これは割りたいという道具がなかったので今回は不採用にしました。
ムキムキダンベルが環境に増えたりしたら入れたりしたいです。

・ルザミーネ
暇な時打てると1番強いサポートなので1枚入れたかったが、スペースの問題、ともだちてちょうを優先したので今回は無し。
入れるとスタジアムの割り合いにまず負けない。

・カウンターキャッチャー
サイド先制される事が多いので、1枚入れとくと何かと便利だと思うのでスペースが作れれば1枚採用したいカード。

4.デッキの回し方 基本プラン
--------------------------------------------------------

・ゲーム序盤
マジカルリボンで妨害札を加えつつ盤面作り。
基本的にはニンフィアGX2体、ゾロアークGX1体、相手によってはアローラベトベトン、ニンフィアGXに1エネずつ付いてると安定すると思います。

・ゲーム中盤
盤面がある程度出来上がったら相手のエネルギーの総数を減らすように意識して動きます。
エネルギー付いたポケモンを倒すなどもエネルギーを減らしてる事になるのでとても大事。
また相手のバトル場に逃げエネが重たいポケモンを出してマジカルリボンするなどで妨害札を加えたりしましょう。

・ゲーム終盤
サイドを取り始めます。
ともだちてちょうでアセロラを戻しつつこちらは落とされないように意識しつつ倒していってください。
時間もかなりギリギリになってる事が多いので、何もする事なかったらようせいのかぜと言ってるだけが大事だったりします。

5.マッチアップ相性 デッキ毎のプラン
-----------------------------------------------------

新潟当日はこれぐらいの相性だと認識だと思い挑みました。

・ジラーチサンダー(特殊エネルギー軸) 有利
アローラベトベトンを立てつつサンダー、ジラーチを1擊で倒していく。
フラダリラボもとても刺さり極力貼っていく。
初手はグズマされない事も大事なのでイーブイはエナジー進化できる時に出すようにする。
ゾロアークを出すと子マッシによって負け筋になる可能性もあるのでニンフィアGXだけで攻めてると楽かと思われる。

・ジラーチサンダー(雷軸) 微有利
カプコケコGXに気をつけるため、盤面は2エネ程度に留める。
アローラベトベトンを立てたら後ろにもエネを貼るようにする。
ゼラオラGXのGX技を使われたらエネが付いたポケモンをプリエールGXで戻せるように動きます。
常にエレキパワーの枚数には気を付けて動く事を意識する。

・ルガゾロ 有利
エネルギー総数が少ない相手なのでエネルギーを剥がしきる事を意識する。
エネルギーを剥がしながら、相手のマグカルゴが落とせればベスト。
慌てずにダブル無色エネルギーを剥がしきったら殴り始めてください。

・ズガドーンアーゴヨン 互角
フェアリーチャームUBがとても大事な試合。
火傷と混乱がかなり面倒なので混乱になったらグズマを使い、後ろのズガドーンGXやカプテテフGXにダメージを乗せたり、フェアリーチャームUBが貼ってあるニンフィアGXをアーゴヨンで殴ってきたりしたらククイを使い確実に1擊で倒せるように動きましょう。
基本的にはフェアリーチャームUBが割られない限りは1擊で落とされる事はないのでGX相手に110ずつ与えていくイメージで動くと少し楽になります。

・マッシルガン 有利
ゾロアークGXが負け筋になるので基本的には出さないように意識。
マッシブーンGXからはフェアリーチャームUBによりダメージを受けないので、イワンコ、ルガルガンのエネルギーを優先して剥がしていく。
子マッシはククイ博士を使い1擊で倒すように。

・キュウコンジュナイパー 有利
ルガゾロと同じく、エネルギーの総数が少ないデッキなのでエネルギーを剥がしきる事を意識。
ルガゾロと違い、ホロウハントGXによりエネルギーを戻される事もあるので常にスカル団のしたっぱを打てるように構えておくと良いです。

・カウンターコケコ 有利
カプコケコが1擊で倒せるため1擊で倒しつつ子テテフのマジカルスワップに気をつけアセロラを使っていく。
イーブイをエナジー進化できるタイミング出すようにし、できる限り回転飛行でダメージが乗らないように意識する。

・カラマネロギラティナ 微有利
ベトベトンを立て、ギラティナの特性を封じつつゾロアークメインでギラティナを倒していく。
ネクロズマGXのGX技が辛いので、GX技で倒されそうなダメージならアセロラを使っておくなどでゾロアークを主軸に戦う。

6.最後にニンフィアゾロアークを使うにあたって
----------------------------------------------------------

25分という時間が本当に短いです。
常に時間を意識して、戦うようにしましょう。
基本的には相手のターン中にマジカルリボンをするのか、殴り始めるのかまたマジカルリボンをするなら何をもってくるのか考えておくと自分のターンは早めに終われるかと思います。
また予め相手のデッキによってパターン化しておくのも大事かと思います。
このデッキならマジカルリボンでこれを持ってくるなどパターン化できておくとあまり時間をかけずにマジカルリボンできます。
また必要なものがない時は無理に取引、マジカルリボンなどはする必要ないです。
1分1秒でも大事にしないと25分はあっという間です。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
では次はスロット攻略記事にてお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?