見出し画像

製品化に向けて……!!

いざ、クラウドファンディング!

  いよいよ、当初の目標であった「学生たちの力でオリジナルのボードゲームを作る」という目標が現実的なものとなってきました!

 夏季休暇の期間、先生方から「これからあなたたちのボードゲームをクラウドファンディングのサイトに登録しましょう」というお話があり、私たちはその目標に向けて話し合いを重ねています!!

・クラウドファンディングって?

「クラウドファンディング」という言葉をご存知でしょうか。これはある目的のために資金が必要な事業者が自身のプロジェクトを公開して支援者となる人々に資金援助を求める制度です。事業者は資金をどのように運用するのかや、プロジェクト成功にかける熱意を支援者の方々に示して目標金額へ到達することを試みることを指します。

 ・ちーむぐーのクラウドファンディング

ひとくちにクラウドファンディングといっても様々な方法があるのですが、今回私たちは「支援者に対して“リターン(見返り)”を用意する」という方法でクラウドファンディングに挑戦していきます!

 ・ちーむぐーのマル秘話㊙️

どんなものを用意するのか……詳しくはクラウドファンディングのサイトにて詳細を明かそうと思いますので、気になる方は是非サイトの方もチェックしてみてくださいね!(サイトURLは公開後にノートでも告知させていただきます)


壁に衝突しがちなちーむぐーの軌跡🐾

 「クラウドファンディングするぞ!」といっても何から何まではじめての私たちは、出だしから壁にぶつかってしまいます……。

 クラウドファンディングする際には目標とする金額を設定しなければならないのですが、ボードゲームを製品にするにあたってどれほどの費用がかかるのか、私たちにはイマイチぴんと来なかったのです……。

 これについてまずメンバーで話し合い、どこで印刷するのか。どうやって目標の価格で販売できるように調整するのか。といった事項についてを決めていきました!時には夜までメンバーで話し込んで朝方になることもありながら、なんとか目標金額の設定にまでたどり着きます。

そして次に「イラスト」という壁に衝突を起こします。(それはもう大いにぶち当たりました)  試作段階ではいらすとや様のイラストを利用してカードを作成していたのですが製品化、それも多くの素材をお借りした場合だと料金がかかるということでメンバー3人で分担して計37種類のカードのイラストを描きあげるなど締め切り直前の漫画家じみた働きを見せ、なんとかクラウドファンディング申し込みに参考画像を用意することに成功しました!

 現在は登録に必要な情報はあらかた準備を整えることに成功し、細かいところを煮詰めていこう!という段階にまでたどり着きました…! イラストについてや、本体価格について、リターンのデザインなど、他にもいろいろなことについて3人で協力して改良に臨んでいます✨✨


🍬スクープキャンディのこれから🍬

 これからスクープキャンディはいよいよ、商品化への一歩を踏み出します。自分たちの作ったゲームが「プロジェクト」として、出資者を募って現実に変えていくというのが登録も目前の今になってもまだなかなか実感が湧きません。

 それくらいあっという間にゲーム制作期間は過ぎて今に至っています。今までご指導いただいた(もちろんこれからも指導していただくのですが)先生方や、オープンキャンパスで楽しそうにプレイしてくれた高校生の皆さん。アンケートにたくさん意見や改善点を書き込んでくれたプレイヤーの方々のお力添えあってようやくスタート地点に辿り着いた「スクープキャンディ」

 私たちにとってもとても思い入れの強いゲームになりました。このゲームが多くの人に愛されるゲームになるようこれからも精一杯頑張らせていただきますので、応援よろしくお願いいたします!!


 今後、クラウドファンディングのサイトであるキャンプファイヤー様にて、ちーむぐーの「スクープキャンディ」が公開されることになります。

 その際にはnoteでもお知らせをする他、Twitterの専用アカウントを作成し随時作業の進捗や製品情報について告知していこうと考えています!

Twitterの専用アカウントを作成し随時作業の進捗や製品情報について告知していこうと考えています!!!!!!!!(大事なことなので二回書きました)


みなさん応援のほどよろしくお願いいたします🙇‍♀️

以上。久々のnote更新担当で荒ぶってしまった安田でした👋👋





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?