マガジンのカバー画像

美しく生きる

18
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

「小分け」にする①

「小分け」にする①

「大は小を兼ねる」

確かに大きな器は小さな器を収めることができますが、「機能的」「効率的」かといえば差にあらず。そういった意味では「大は小を兼ねない」とこの年になるとキッパリと言い切れるわけで。

「効率的」という面でいえばモノを「収納する」ということだけでいえば大きい入れ物に収める方が早い。しかし、よーく考えると取り出すことやしまったものがどこにあるのかを管理することを考えると小さな入れ物の方

もっとみる
「美しく生きる」まえがき

「美しく生きる」まえがき

去年の末に実家を建て直し、それまでの結婚してからの親とは別の20年間の借家住まいに別れを告げ、3世代6人(両親+我々夫婦+子供二人)の生活が始まった。

新しい場所、新しいメンバー構成で生活を始めれば、少なからずペースというものが変わる。

ペースが変わるというのは現時点で良い点、悪い点、改善を要する点それぞれあるのだが、とりあえず私的にはやること、気にすることが増えたのだ。

役割は増えていない

もっとみる
「やりたいこと予定表」

「やりたいこと予定表」

私はどうもアナログ人間、管理の手軽さより記憶を染み込ませるために六根(眼耳鼻舌身意)をフル活動させることを優先させるため、一時的な記録のためにスマホのメモ機能やスケジュールを使うことはありますが最終的な予定管理やメモは手帳やノートにしています。

仕事とプライベートは別手帳。仕事の手帳は多少の個人情報も書かれているため仕事外での持ち出しはしないようにしているため、仕事以外の自分の予定は別の手帳に書

もっとみる