殿堂ゼロ キクチパトロールの採用候補

キクチパトロールデッキはコンボパーツ以外のスロットに余裕があり採用カードの選択肢が広い。

以前公開したレシピは結論構築というわけではなく環境や仮想敵に応じていくらでも形を変えることが出来る。
今回は採用しなかったが投入を検討出来るカードの一例を紹介していきたい。

コスト2

3→4でキクチパトロールコンボを決めようと考えた場合実質的に自由に動けるマナコスト帯が1~2に制限される。
とはいえ現在の殿堂ゼロでは転生サイクリカの後手番を取るためにメタカードを採用することから2コストのサーチを積む余裕はあまりない。

《戦略のD・Hアツト》/《【問2】 ノロン⤴》
《エマージェンシー・タイフーン》
《シークレット・クロックタワー》
《堕呪 ゴンパドゥ》
手札交換。数少ない《パトロール》を手札に引き込めるカードになる。
《アツト》《ノロン》は手札が1枚減る代わりに盤面に生物が残り、《エマタイ》はトリガー付き。
《クロックタワー》《ゴンパドゥ》は見られる範囲は広いが墓地回収・リアニメイトに繋がらない。

《異端流し オニカマス》
踏み倒しメタ。転生サイクリカ、大地サイクリカ、轟轟轟への対策としては微妙だが、単体のパワーが高くキクチパトロールコンボや《オーリリア》のお供には最適。
これを立てればダーツに対して《ロマホ》か《ギガタック》以外の負け筋を作らない。tier2以降にもそれなりに刺さる。

《エメラル》
轟轟轟に対して盾《メメント》をお祈りする心配が無くなる。一応手札交換・盾回収にもなり他に対しても完全には腐らない。

コスト3

《キクチ》《カレイコ》のコストと被る関係で積みにくい。《キクチ》は立ててしまえば相手に除去しなければならないという圧迫感を与えられる強みがあり、他に付加価値を持つカードでなければ優先度は低い。

《墓標の封じ 遥典/六奇怪の三 ~意志を持つ水~》
互いに墓地からの呪文詠唱とリアニメイトを封じる。
《サイクリカ》が跳梁跋扈する殿堂ゼロ環境では非常に刺さりやすいものの、転生には元より《キクチ》で詰ませられ、大地サイクリカには除去耐性がない分普通に退かされる。
そこそこ丸いのだが見られる範囲が広がっている感じがしない。多色が痛い。

《封鎖の誓い 玄渦》
相手の墓地からの回収を防ぐ。
上の《遥典》に比べると少し《サイクリカ》へのロックが緩いが、単色であり《ジョバンニ》に強い利点がある。

《光牙忍ライデン》
《メメント守》とセットで。《ハヤブサマル》と違いニンジャストライク1なので速攻に対してマナが足りず出せないということがない。
単体での運用は残念。

《オリオティス・ジャッジ》
受けトリガー。昨今の赤白轟轟轟には《オーリリア》に加えて《プーンギ》が搭載されており速攻対策としての信頼性が落ちている。赤単のような直線的に殴るだけデッキに対してはすこぶる通りが良く、手打ちの容易さからダーツの《ラスト・ストーム》にも先攻なら間に合う。

《停滞の影タイム・トリッパー》
かつて大地サイクリカや同系に強いカードとして採用されていた。
前者はマークロルートでタップインを苦にしなくなり、後者は《ヘブンズ・フォース》でコストを軽減するようになったため現在はそれほど有効に機能しない。

《改造治療院》
墓地が空でも腐らない墓地回収。その分墓地回収として見てもハンデスとして見てもやや重い。
トリガーが付いてはいるが《パトロール》が無くて困るのは盾を割らないデッキに対してなので噛み合っていない。

コスト4

《ヘブンズ・フォース》で踏み倒せるコスト上限。

《正義の煌き オーリリア》
呪文を主体とした多くのデッキを詰ませられる上に《メメント守》と合わせると実質的な無限ブロッカーになる。
制圧力が高く《ヘブンズ・フォース》との相性も抜群に良いが、ラビリンスは相手の盾を割らないと効果を発揮しない為構築に制約がかかる。2コス→《キクチ》→《キクチ》除去→これを召喚という流れの場合、2コスは相手を殴れるクリーチャーである必要があり《オリオティス》との相性が悪い(色も偏りやすい)。

《水晶の記録 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー》
《パトロール》を確実に引き込める他、シノビを積んでいれば防御トリガーの役割を果たす。《ゼノシャーク》が弱いので《審問》で抜かれない元のほうが良さそうにも思える。いずれにしても手打ちの余裕はあまり無い。
多色だが盤面に触れられる《デモンズ・ライト》という選択肢も。

《湧水の光陣》
《アクアン》で落とした《パトロール》を釣り上げる。墓地が空だと《偉大なる無駄》なのが弱点。
《へブフォ》《アクアン》→《キクチ》→《光陣》と繋げられると綺麗だが、《キクチ》→《アクアン》の場合は墓地に《パトロール》が落ちないのが悩ましい。

《白骨の守護者ホネンビー》
《へブフォ》で踏み倒せる墓地回収。墓地が無くとも擬似的なサーチカードとして扱える。おまけにブロッカーであり速攻対面でも腐らない。
必須要件は満たしているがカードパワーが低く4マナ払って召喚したときのパフォーマンスが寂しい。

コスト5~

キクパトはマナブーストを絡めず4マナでコンボを決めるデッキであり5コスト以上は非常に重く、手打ちする機会のないゲームが多い。

《インフェルノ・ゲート》(《インフェルノ・サイン》)
《ロスト・チャージャー》・大型クリーチャー(《ナンバーナイン》等)と合わせての採用。《ロスチャ》は《キクチ》と相性が悪いが《パトロール》を釣り上げられるため、サブプランとして。
殿堂ゼロでは3t《ロスチャ》の動きが非常に弱く、フィニッシャーに枠を取られる点が辛い。

《超次元リバイヴ・ホール》
カードパワーの高い墓地回収。
《ヴォルグ》をダーツに打てばほぼ勝ち。転生にも同様に勝ちだが《キクチ》を立てれば後は悠長に《パトロール》が引けるのを待つなり《シャッフ》でビートするなりでどのみち勝てる。
構築段階でこれを唱えるゲームプランを想定している時点で既に負けていると思う。

《ZERO ハンド》
轟轟轟系のメタ。相手からの呪文メタよりも速度で押される方が遥かに怖いので《プーンギ》がいると途端に打ちにくくなるこのカードが有効に働くかは怪しいところ。

《テック団の波壊Go!》
多色の受けトリガー。轟轟轟系はダーツ対策に禁断を2~3枚搭載してくるので普通に打つだけだとむしろ打点が増えることが多い。
《ドキンダム》を除去出来る《ジャッジ》と合わせて採用したい。

《撃髄医 スパイナー》
呪文メタに強い受けトリガー。
SSTを発動出来れば墓地の《キクチ》+《パトロール》を一度に盤面に揃えられたりする。
《クロック》や《ホーリー》もそうだが、ハンドに来たときが悲惨。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?