見出し画像

Bromptonリアキャリアをつけた。転がしまくるぞ…重いから

(重いタイプの)Bromptonにはやっぱりリアキャリアという話


初代の純正リアキャリア付きで6速だと(坂の多い国なので6速は必須。でも最近の軽い外装4速に憧れる。オランダのBromptonは1速ばかりだそう。)
今のCラインと多分同じくらいの重さ。12キロってどうしても女には重い。軽々と取り扱えた記憶がない。

この子は元はM6L。リアキャリアなしだと確かに折りたたみの時の後輪の軽やかさが断然違う。乗っていてもブロのお尻が軽い様な気がする。気のせい?ついでにフェンダーもとってスッキリ軽い路線で行ってもいいかもとか一瞬…
思ったけどキャリアなしの3点倒立?お座り?安定感が悪すぎる。フロントキャリアブロックに荷物つけたままおすわりさせたら必ず倒れる。
転がしに関しては 純正昔の?は話にならないしイージーウィールは石畳で壊れたしここも変更。ロンドン原産地なのにどうよ。ロンドンは石畳少なかったっけ?
ウィールの使い勝手はとにかくLは軽やかなれど転がしにはダメすぎる。

私は買い物用ママチャリとしてバギースタイルでハンドル押ししながらスーパーに行く。となると転がしと安定感第一。駅の構内だってこちらは転がし放題だし。バリアフリーも進んでいる。転がすべし。

で、つけた。中華製の軽いリアキャリア。(ブロ認定店に聞いたらとにかく目玉が飛び出るほどの手数料。物価の高い国って知ったけど)
Lタイプのフェンダーのステーを外してそのまま使っているので穴あきだし歪んでいる。そのうち前後ともにブラックフェンダーに取り替えたい。

それから石畳やちょっとした段差に良さげな中華製デカウィール。衝撃吸収性がなさそう?けどよく回る。よろしく頼む。あと踵に当たりそうだしちょっともとの固定位置から高さが出るのと安定感が出る転がしウィールの幅を広げるアクセサリーも取り付けた。
(リアキャリアなしのままのLで運用しようとコレ後ろのフェンダーについている一輪の小さなウィールを二輪のウィールに交換してみたけどキャリアブロックに荷物をつけたらやっぱり倒れる。ダメじゃん。
安定感と転がしにはやはりどうしてもリアキャリア必要!

伸び縮みするアクセにデカい転がし車 まだキャリアつけていない時

ああしかし、よ。
ちょっとでもいじる時のこのレンチの届かなさとか腕が3本欲しい自転車あるあるに輪をかけた感じ。大変すぎる。
腰も死んだ。
ブロを挟めるスタンド買う。普通の自転車もメンテしたいし。

ブロンプトンのカスタムやっている男子はどうして皆サクサクやっているんだろね。ロードいじって成長するのだろか。うん、PCやMacの世界と似ている。いつどこで男子はこういう知識を吸収するのだろうか? 

これでもどうしてもという場合には多少の荷物は乗せられそうだし。荷物縛るゴム紐(じゃなくてなんだ)良い感じのがあればつけても良いかも。
大きなリアキャリアの方が良かったならその時交換すればいいや。中華製安いし。Aliexpressバカにしていたけど悪くないぞ。昔は小さなパーツまでとんでもない値段だったのだ。
(チタンの三角フレームとかフォークとかメインフレームまで売ってる。人柱いるのだろうか。いた。中華のチタン部品でブロンプトン組んだ人がいた。すごっ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?