見出し画像

2012年のiMacをSSDに換装後Ventura入れたゆるい話 1

SSD換装編

盛れるだけ盛ってあるlate 2012 27 inch iMac を中古で手に入れてから早幾年。ライトユーザーだからHDDでもどうにかなっていたけれども やはりもっさりがひどい。虹色の円盤ぐるぐるが嫌になり以前からSDDに換装しようと思っていた。
もっさりの上最近では最新版のiPadOSやiPhoneのメモアプリの#がついているメモが古いOSのままでは表示されないという不具合が痛かった。SSDに換装した暁には本来なら入らない最新OSっての入れてみたい。パッチャーなるものをダウンロードして アハハこのMacは新しいデバイスですよーん と偽装させれば古いものでも新しいOSが動くのだとか。  Macのデバイスは美しいよね。良いものを長く使いたいワタクシとしては是非とも試してみたい(資金繰りともいう)
ダメだったらMacMiniとサードパーティー製の4K 5Kディスプレイ買うのだ。ビンホーなのにそんなの贅沢だけど壊れてしまったらしょうがないけどよね。いや壊そうとはしてないけど。

作動を早くするにあたってHDDをSSDに換装は外付けSSDから起動するという選択肢もあったけれども2012のiMacはUSB3.0規格でSSDの速さを活かしきれないもよう。せっかくなら内部のHDDをSSDに換装する外科手術決行だ。女は度胸(だって知識ないし)

手順を見てみる。ガラスのディスプレイ外して、何やらゴソゴソやるのね。なんか面倒臭そう難しそう。でもいつくか動画を見てブログを読んだら なんだか出来そうな気がしてきた。だって調整とか要らない。
SSDをただ繋ぐだけ。繋ぐ部分の形も決まっている。
ただガラスのスクリーンを外すのが面倒なだけ。そうっとやればいいだけ。

やってみた感想としては‥
誰でもできる。ちょっと面倒だけど実は簡単。テクニックも知識もいらない。(ただし10と8の足のある星型ねじ回し。3Mの細い両面粘着テープ クレカ的な薄いプラ板が必要) 指先の器用な日本人仕事の丁寧な日本人ならサクッとできる。あとはこのSSDでいいの? (SSDの選び方とかで動画でお勉強とレビューを読んだ)とか3.5インチのHDDハードディスクを取り付ける時に2.5インチのSSDのサイズ合わせに必要なマウンターとか これでいいの問題の方が大きかった。

手順はちゃんとした方のブログや動画を見ていただくと良いかと。 
例えばコチラとか…

私は復元には外付けSSDのTimemachineから問題なく。

ちょこっと考え込んでしまった点としては
プラグを色々抜いてHDD抜き取りマウンターってのにSSDをブッ刺したのをHDDがあったところに取り付ける。この時 元々HDDが入っている箱の外側についていた小さな小さな4本のネジがMac側に固定するのに必要なのでHDD側から外してマウンターに付け替えておく。これがネジだと気が付かずにマウンター側に足がついていないっと ちょっと往生。よくよく観察。あれ、これネジやん。
そんなに小さな特殊ネジなどもちろん手元にないのでペンチで掴んでぐりぐりと力技。傷? 黒い塗装が禿げたしついたけど気にしない。マウンターにちゃんと穴が空いているのでペンチでぐりぐり装着。これだけが引っかかりポイントだった。

ディスプレイガラスを本体に貼り付けている両面テープを薄い板を入れてぐるりと剥がし
ディスプレイと本体を繋いでいるケーブルが短いのでカパっと開けずにちょっとだけ開いてその線を引き抜き
HDDマウンターはスピーカー外してからじゃないと外せないのでが邪魔なのでスピーカーの線も外して下にある機動スイッチの線も小さいやつ外して
HDDのマウント外して用意のSSDを用意のマウンターに取り付けHDDがあったところに固定して元々刺さってたやつをぶっさしもどす。
他も元に戻してゆく。
スピーカーやスイッチの線を元通りに優しくぶっ差し戻して 起動スイッチ試してみてok 
両面テープをぐるりと貼ってディスプレイガラスをぎゅうぎゅう押し付けてくっつける。要するに外して取り替えてブッさしもどしてくっつける。これだけよ。

できた。
起動した。サクサクやーん♡  ちょっとデスクの前でくるくると一指し舞ってしまうくらいサクサク。虹色の円盤さようなら。起動もスチャっとな(当社比) どこで読ませていただいたか忘れたけど奥サマ 五倍くらい早くなるですってよ。知らんけど。とにかく揚げ物とMacはサクサクが命。そしてシャキッ。たれぱんだががシャキパンダ。姿勢なんかぴーんっとな。

10年超えのiMacとはいえ初めの持ち主が吊るしでは無くモリモリに盛ったと言うのもサクサクに貢献しているのかもしれない。いや確実に貢献はしているはず。どのくらいなのかは知らねども。
スペックは
プロセッサ 3.4GHz クアッドコア Intel Core i7(とはいえ2012時代のもの) ターボブースト時 3.9GHz とな。ターボブーストって何? 緊急時? いつもターボかけてもいいんだけど。私的には。
グラフィックス NVDIA GeForce GTX 680MX 2GB (ゲームしないからいいけど動画編集は無理がある?)
メモリ 16GB 1600 MHz DDR3 だったのをSSD換装前に作動スピード改善のため これなら簡単だしとiMacの後ろの窓を開けて追加でメモリ2枚ブスブスとさして32GBに増やしたもの。アクテビティモニタを見たらメモリスワップが起きていたので必要かと思ったのだ。そもそもスリープさせてもシャットダウンなどすることはほぼなかったのでそれも原因だったと思われる。メモリ増設で少しは早くなったけどSSDに換装していたら必要なかったかもしれない。いや、色々分かってないので試行錯誤。速さとかパーツのスペック
ストレージは 3TBもあった。(換装用SSDは5つ⭐️が8万近くあったSamsungの1TBを購入。でも2TBにすればよかったとちょっと後悔。iPhone iPadを丸っとiMacにバックアップしているから容量を食っている。必要ないかなあ…)

手順は Youtubeで iMac HDD SSD 交換 などと入れて検索すると山のように出てくるので自分の持っているiMacに合わせて視聴してみると良いと思う。幾つか見るのがオススメ。黒い部品ばかりの中身何がどうなっているのやらと初めは分かりにくかった。まずは粘着テープに切り込みを入れた後ガラス面を少し開いてケーブル2本を外したら 中身がよく見える状態になる。カパっと開ける。 そこまで行ったら中身もよく見える。そこまでが山な気がする。

(あーでもいくら当社比で早くなったとしてもこのディスプレイは5Kじゃないのだ。5Kのディスプレイ欲しいなあ。体験してみたいなあ。でもそもそもiPhone15Proが欲しいのだ。カメラとして。だから我慢な、我慢。)

次はせっかくだから新しいOS入れたい。ユニバーサルコントロールというのでiPadとiMacの間を一つのマウスで行き来するのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?