見出し画像

2023 絶対やること

ヘッダーの写真は病み上がりにおばあちゃんが作ってくれた可愛いご飯です。
1/1からコロナになったので、最近明けた2023年。

2022年度末Noteで「2022年は自分の花を咲かす土地を探したような感じでした。2023年はその見つけた土地を、耕して、種を蒔く準備もします。」と書きました。
何をしていくか、ここに宣言したいと思います。

1.東京藝大の履修証明プログラムに参加する

社会人の学びを後押しする、学校教育法に定められている大学での学習プログラムであり、必要単位を取得することで履修証明書が交付される制度。
この制度を去年のちょうど今ぐらいに知った。
もともと福祉や社会学を学んでいた私は、自分のテーマについて社会人になっても絶対に学びを辞めないと誓って早社会人4年目になろうとしている。昨年の今頃、ちょうど自分のキャリアと現状にもやもやしているところに興味深い履修証明プログラムを見つけ、これだ!と思いやっと今年度の募集の期間が回ってきました。
「種を撒く」1年。絶対にこれだけは参加する。何か行動に移す。新しい選択肢を自分の手で見つける。
入学が決まったらNoteでも発信していきます。

2.社内副業をする

私の会社は歴史の長い大企業ながら(そういう企業だからかもしれないが)先進的な取り組みを進んで取り入れてくれるいいところがある。社会人4年目、やりたいことは自らつかみに行きたいので社内副業に参加し、自分のやりたいプロジェクトに参加したいと考えている。
将来、今の企業で働き続けることになったとしても、絶対にやりたいことをやるために。
時代は自分でつかむ!今年のテーマだな。
私は2022年、人事の仕事を通して「生きがい」「働きがい」「存在意義」をもっと突き詰めたいという気持ちが強くなっている。
社内副業もそういった人事のプロジェクトに参加できるように、頑張ります。

3.Note頑張る!

今年はNoteでの発信力を高めたい。
Noteってつかみどころが見つかりにくいコミュニティだが、だからこそ仲間を見つけやすいし、仲間を作りやすい場であると思う。
このような前向きな場はリアルでもネット上でもこれからの社会に必要な資産を生み出すと考えている。
私も自分の未来のために仲間を見つけたいし、私の発言がどんな形でもいいので誰かの居場所になれば、と思う。
頑張ります!1か月2投稿!

コロナ感染含め今日まであまりいいことがなくて、なんだかネガティブになることが多くて、はやく2023年終わってくれないかな、とまで思ってしまったり。
あまり明るい兆しが見えないような気もするけど、どんな感情になってもすべて受け止めきれるような1年に、厳しい環境、経験も生きているからこそだと思って享受します!

今年も自分に、みんなによろしくお願いいたします。

#note書き初め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?