見出し画像

日本一遅いホーム開幕戦。秋田の挑戦はここから再スタート。

試合情報

3月31日
第4節 
ブラウブリッツ秋田 vs AC長野パルセイロ

現在の順位
ブラウブリッツ秋田→17位
長野パルセイロ→16位
両チームともスタートダッシュに失敗。
今日の試合の勝利で勢いをつけたい。

監督コメント

「自分たちがしてきたサッカーを大方の時間できてる。一瞬の隙を突かれて失点してる。勝利のためのプレーで勝利に迎えるかが鍵。このスタジアムに集まってくれる人たちのために頑張る。チームが1つになることが大切。」


スタメン


前半

気持ちの入ったスタート
ホーム開幕戦ということもあり、前半から相当飛ばしてた。
画面越しからも選手の気迫が伝わってくる。特に守備やセカンドボールの出足は相当早く相手陣地でプレーする時間が続いた。

相手を翻弄した左サイド
開幕戦を見たときにも書いたが、左サイドの連携は素晴らしい。
特に藤沼選手。一対一の突破力でも際立っていた。
下記のように三角形を作りポジションチェンジしながらゴールに迫る。
相手は前半終わりまでなかなか捕まえ切れずに苦労していた。

↑↑ビルドアップから前進、そして崩しまで。3CBの右をうまく釣り出してその裏を使ってる。
クロスまではいくので、そのあとの精度はもっと上がって欲しい。

それと、少し左一辺倒になっているのは気になる。
試合を見た人は同じことを思ってるかもしれないけど、左からの攻めが多い。データからも前後半とおして左側のゾーンが多く使われていることが分かる。対策されたときに対応できるのかが気になる。

狙いのスペース↓

目立った小谷選手の活躍
特にボール奪取の部分。データ上も秋田の選手の中では一番ボールを奪えている。ボールを散らしながらも、相手のチャンスの芽を確実に潰す。まさにいぶし銀の活躍である。


ただ、前半は両者ともに点が入らず、0-0で終了。
前半の最後になるにつれて長野ペースに。。


監督ハーフタイムコメント

「気を引き締めて戦い続けよう。シンプルにプレーして、シュートを積極的に狙おう。」


後半

長野ペースの後半と原因
前半とは打って変わって、後半になり一気に長野ペースに。
要因はいくつか考えられる。

1、はまらない1stライン
27番の選手は前線からのチェイスに行っていたが長野の3CBとCMFの4枚で剥がされてしまう。相手に簡単にビルドアップを成功されるシーンが目立った。

2、アンカーの脇↑↑
前半に比べてアンカーの脇を使われることで前進の成功を許した。
CBの選手が潰せなくなった。このスペースを自由に使われるように。

3、攻め急ぎ
奪った後にカウンターで攻めに出たが、押し込まれている展開が長くあったので一度落ち着かせても良かったのでは。後半は間延びしていたのでセカンドも拾えていなかった。


後半も両者ともに点が入らず、0-0。

結果
前半 0-0
後半 0-0
トータル 0-0

どちらもゴールを割ることができずに試合終了。ただノースコアのわりに互いにゴールを目指すシーンが多く


最後に

無失点で終えられたのはポジティブ。攻撃面でも最後のところまでいっているからあとはゴール。開幕から4試合勝ちはないけどシーズンは始まったばかり。ホーム開幕戦が始まった今節が本当のスタート。こっからの巻き返しに期待したい。

バモ!ブラウブリッツ秋田!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?