見出し画像

「グラウンディング」はとても大切です

現代気功では、情報空間の書き換えを行いますが、それが現実世界に反映されないことがあります。

一つ考えられるのは、書き換え自体が上手くいっていない時。

もう一つ考えられるのは、書き換えがきちんとできていても、それを現実世界に下ろせてないことです。

書き換えた情報をきちんと現実に反映させるには、グラウンディング(地に足をつける」がしっかりできていることが重要です。

情報空間への臨場感ばかりが強すぎると、頭も身体もふわふわした状態になってしまい、どこかに飛んで行ってしまいます笑

現代気功でも、グラウンディングの技術がありますが、散歩や運動などでよく身体を動かしておくことでもグラウンディング力は上がります。

都会だとなかなか難しいかもしれませんが、僕はたまに芝生の上を裸足で歩きます。

脚からよく気が入って来ますし、身体の気の巡りもも良くなるのでオススメです。

もう一つ、頭のふわふわを引き戻すに有効なのが、先日ご紹介したCENの状態です。

この状態を常に作れるようになると、現実世界としっかり向き合い、目の前にある課題もきちんと処理し、乗り越えていく力が身に付きます。

ただCENを維持するのもやはり胆力が必要だったりするので、結局のところ身体作りが大切ということになります。

だいぶ暖かくなって来たので、気持ちよく身体を動かして、ゴール実現力を高めましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?