松本てふこ

俳句とそれにまつわる雑文、でした。随時ブログに移行中のため、記事が消えることがあります…

松本てふこ

俳句とそれにまつわる雑文、でした。随時ブログに移行中のため、記事が消えることがあります。こちらでは記事のブクマとフォローのみしています。

マガジン

  • 俳句の雑文

    気になる俳人のこととか句集のこととか。

  • 近作

    俳句結社「童子」に所属したりして、作り続けている自作俳句。

最近の記事

「汗の果実」10句

初出/BL俳句誌『庫内灯』3号(2017年発行) 句集のタイトルと同じですが、中身は全然違います。 一句は句集の表題にもなりましたが、それ以外の句は今後句集には入らないと思います。 「越境」がテーマの号で、 私は海外(タイ)を舞台にした俳句を出しました。 大学の卒業旅行がタイだったので、 その時のことを思い出しつつ書きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 裸にて曰くかけおちごつこだと 石仏の水面に映る暑さかな すれ違ひたるトゥクトゥクと熱風と さら

    • #女の子だけでえげつない話をおしゃべりするときのセットリスト

      タイトルのようなタグを友達が作っていて面白かったので便乗。 ※小島麻由美-結婚相談所 https://youtu.be/FFi8kMNOdNY 「おしゃべり!おしゃべり!」と迷った。 ※大森靖子-PINK https://youtu.be/OJjpps0xvq0 めちゃくちゃ叫んでいるのでトークどころではなくなるかもですね…。この曲に出てくる愛媛の言葉が好き。 ※Madonna-Hung Up https://youtu.be/EDwb9jOVRtU マドンナ

      • #100日後に死ぬワニ追悼句「花を待つ」

        #100日後に死ぬワニ追悼句 というタグができてたので便乗。 40〜50日くらい?のころに知って、時々見ていて 最後の10日くらいはリアルタイムで毎日追っていました。 ーーーーーーーーーーーーーー 「花を待つ」 数へ日や時のかたちに口開けて 少年とワニは呼ばれて春を待つ 松過ぎのなんだか暇な喫茶店 春炬燵付けぬテレビに貌映り 春めいてひとり見切れてゐる写真 雛の日の水族館は休館日 たらればのなくいちめんの花吹雪 ーーーーーーーーーーーーーー 書籍化に

        • 鎌田俊『山羊の角』

          鎌田俊『山羊の角』(恵曇舎) こんにちは!コロナ騒動で外に出かける用事が軒並みなくなってしまい ならばと本を読んだり映画を観たりと貧乏性全開で励んでいます。 3月は眠くなりやすい時期なので寝だめもしなきゃだし…。 呑気だな。 句集を読みます。5年前の句集。   カラビナのしづかにひびく白露かな   アイゼンを洗つてゐたる三日かな 登山の句が多かったです。登山グッズへの愛がひしひしと。 命かかってるもんなあ、と。   抱けば子の熱きはらわた十三夜 吾子俳句

        「汗の果実」10句

        マガジン

        • 俳句の雑文
          17本
        • 近作
          7本

        記事

          竹岡一郎『けものの苗』

          竹岡一郎『けものの苗』(ふらんす堂) ガロmeetsコミックビームっぽさ。 俳句のフォーマットでマンガをやろうとしているのかな? これとかめちゃくちゃコミックビームじゃないですか?  花まみれなる女子高生鋸洗ふ 連作「狐わらし」が良かった。人外ものが好きな人はぜひ。  雪よりも清き狐の母ならむ  白き尾に夜をくるみけり狐の母 他に好きな句。   長夜の手招き遮断機が上がらない  僕の巴里祭ツナ缶開ける音だけして  すき焼に戦後の夢が煮詰まりぬ あ、あと

          竹岡一郎『けものの苗』

          突発五句「銀河」

          Instagramを眺めていたら、きれいだなーと思って。えいやっと作りました。 食卓の続きのやうに天の川 銀漢にかつて器でありしもの 天の川全部かけらでできてゐる かぶせるもの失くせし蓋も銀漢に 流れゆく音くわちやくわちやと銀河かな

          突発五句「銀河」

          前田攝子『雨奇』

          前田攝子『雨奇』(角川書店) 最近せっせと句集を読んでは何かしら書いているのは、 とにかく積ん読を減らして、ハイペースでバンバン読んで 俳句の処理能力(というとなんかヤな感じですが)を高めていこう、 となんとなく思うようになったことも関係してるんですが、 この句集は結構読むのに時間がかかりました。 10日くらいかかってますね。 この試みを始めた時は2〜3日ですぱすぱ読了してたのに、 『雨奇』はなんだかすぱすぱ読み進めることを 暗に拒んでくるような作風と言いま

          前田攝子『雨奇』

          伊藤敬子『年魚市潟』

          伊藤敬子『年魚市潟』(角川書店) ここ2週間ほどひとり暮らしをしているんですが、 いやーもう家が広い…そして寒い…そして人と喋らない…wwww 日中ほとんど人と会話しない仕事に変わって約4ヶ月というところなので もう一日の会話量がひどいです。 まあ徒歩5分のところに住んでいる義理の父母と なんやかんやとやりとりをしているので かろうじて人間らしさを保っているというかなんというか。 まあそれはいいんですけど、ひとりなので読書が捗るんですよね。 なので、句集をた

          伊藤敬子『年魚市潟』

          岡本眸『一つ音』

          岡本眸『一つ音』(ふらんす堂)2005年 JR浦和駅から10分ちょっと歩いたところに 「金木書店」という古本屋さんがあります。 結構品揃えがよくてちょくちょくのぞくのですが、 先日会社帰りによりましたらなかなか収穫がありまして。 その中の一冊がこちらです。(いきなり余談なのですが、 長谷川秋子が主宰を務めていた昭和45〜46年ごろの『水明』が お店に20冊以上あったんで、気になる人は お店に電話したりなんだりしてみてもいいかもしれません…) 岡本眸というと私

          岡本眸『一つ音』

          甲斐由起子『春の潮』

          甲斐由起子『春の潮』(ふらんす堂)2002年 甲斐さんのお名前を最近某所で伺ったので、 大学時代、俳句に真面目に取り組もうと思い始めた時期に読んだ 第一句集をご紹介がてら。 有季定型でやっていきたい人が勉強し始めの頃に読むには すごくいい句集なんじゃないですかねえ。 黒揚羽ことりと窓を打ちて去る 積み上げし白菜の尻初時雨 冬の日を鳥の話で暮れにけり ががんぼの素足に触れし夕べかな 男来る春の潮をしたたらせ 何もかも目で考へるめだかかな あ、秋の句を一句

          甲斐由起子『春の潮』

          「札束」10句

          初出/BL俳句誌『庫内灯』2号(2016年発行) 「BL俳句×映画吟行」特集に寄稿。 生まれる前に母の胎内で観た「ブルース・ブラザーズ」を 元ネタにしました。 誌面では北大路翼と対談もしました。話が全っっっ然通じなかったけど 読んだ人に何か残るものになってればいいなと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 朝焼の娑婆の空気や聖五月 かつてパトカー黄砂の街に停まりけり 朧夜の義兄(あに)うなづいてばかりゐる 惜春のセメント色に川流れ 春の闇へ

          「札束」10句

          「ねむっておきてバター」を読んだ

          ネプリ、自分でも作ったりするんだけど 自分が受け手として出すのはどうも苦手だったりする。 いつの間にか出力期限が過ぎていることが多いし、 意外とコンビニに行きそうで行かない (会社の昼休みの終わりかけにファミマかローソンに飛び込んで コーヒーを慌ただしく買っていく、というパターン。 なぜこのふたつかというとTポイントかPontaポイントを貯めたいので…)。 でもこれは頑張って出力するぞ!と思うものが時々あるので それは頑張って出している(つもり)。 というこ

          「ねむっておきてバター」を読んだ

          最近観た映画、その3

          『素敵なダイナマイトスキャンダル』を観ました。 以下、殴り書きの感想です。 柄本佑は時々目が二重になる、片方だけ。 女優陣がみんなよかった。エロくて哀しくて。 オノマチはすごい。どれ観ても「うわっオノマチだ、すごい」しか感想が出ないけど。苦しんでいる人がこんなにエロいとは、という不謹慎の極みのような思いになった。着物の柄が妙に可愛かったのはなんだったんだ。集落の異分子っぽく見せたかったのかな。 あっちゃんはもっと体を張れという意見をネットで見かけたが、あれで充分。ほっかむりと

          最近観た映画、その3

          最近観た映画、その2

          『リバーズ・エッジ』 観たいなーと思いつつも誰かと観に行かないと絶対しんどいよねと思っていた。 まだちゃんと喋るようになって日が浅いけど 絶対に気が合う確信が持てる知人と行って、 観終わった後は実に楽しく喋れて 「また映画観に行こう」みたいなノリになれたのが最高だった。 あの原作を「90年代コスプレ映画」というまとめ方にした行定監督の解釈には 思春期に原作に出会った人間としてぜんっぜん納得がいってないけど、 「まず見た目から入る。見た目を原作に寄せる」というや

          最近観た映画、その2

          最近観た映画、その1

          あったかくなってきたので映画を観に出かけるのが苦じゃなくなってきました。 長いこと書いても平気だからnoteに感想を書きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『パーティーで女の子に話しかけるには』 観ている時は主人公のエンとヒロインのザンの姿を追いかけるのと 70年代のパンクムーブメントの用語に気付いたりするので精一杯だったんだけど、 後から思い出すとじんわりするシーンが多かった。 彼らを見守る(?)パンクおばちゃんのボディシーアが ザ

          最近観た映画、その1

          金沢大学俳句会誌『凪』二号

          金沢大学俳句会の機関誌『凪』二号を拝読。 金沢はいつも俳句甲子園で頑張っている学校があるなあという印象、 あと街としては北陸新幹線ができる前(7〜8年前かな)、 夜行の特急「能登」で遊びに行ったことがあります。 新幹線もできて便利になったし、東京よりちょっとだけだけど 行きやすい街に住んでるし、また訪れたい街のひとつです。 金沢21世紀美術館や忍者寺は楽しかったし、犀川の流れが渋かった。 あと以前、バイト先で金沢駅周辺の地図をIllustratorで作りましたね

          金沢大学俳句会誌『凪』二号