見出し画像

【コラム】ポケモンユナイト クロスプレイ

先日ポケモンユナイトのスマホ版配信開始日が発表されました。

APP STOREからDLしましたが、
リリース予定日は9月30日になっていました。

Switch とスマホ版はクロスプレイに対応しているようで、
今後ますますユーザー数は増加しそうな傾向です。

もちろんユーザー数が増えること自体は良いことですが、
個人的にどうだろうと危惧している部分もあります。

そこで良くなりそう・悪くなりそう・期待したいところと、
この3点を記事にしていきます。

■スマホ版配信で良くなりそうなところ
1.ゲームユーザーの増加
2.新しいセオリーやテクニックの増加
3.パーティプレイの増加

■スマホ版配信で悪くなりそうなところ
1.接続切断・放置の増加
2.MOBA=難しいのイメージ定着

■期待したいところ
1.初心者にとってわかりやすいセオリーのチュートリアル
2.ハードウェアの差による変化の押さえ込み

■スマホ版配信で良くなりそうなところ

1.ゲームユーザーの増加

なんといってもクロスプレイ最大のメリットはこれでないでしょうか。

多くのユーザーを獲得しポケモンユナイトが盛り上がっていないと、
サービス終了まで一直線です。

もちろんユーザー数だけではサービスの継続はできず、
課金による収益の確保も必要です。

スマホ版が増えるとのことで、
これまでMOBAをやったことの無いユーザーのが増加するでしょう。

またこれまでSwitchというハード面の制約もありましたが、
スマホでできるため、より多くのユーザーにとって遊びやすくなります。

ポケモンユナイトは初心者にとって非常に親切な設計となっていますが、
それでも初心者にとっては非常に難しい部類かと思います。

この定着の壁を越える必要はありますが、
ここを乗り越えるとMOBA自体も盛り上がっていくかと思います。

2.新しいセオリーやテクニックの増加

今後もサービスが継続していく前提となりますが、
どんどん新しいポケモンやもちものなど増えていくでしょう。

ゲームシステムの根幹をなす部分の変更は難しいと思いますが、
クイックバトルの様に異なったゲーム性のものも増えると思います。

こうしてどんどんシステムが充実していくと、
新しいセオリーやテクニックがどんどん増えていきます。

ここはゲームが面白くなっていくためには非常に重要で、
ここが毎回ワンパターンになってしまうと、
ユーザー離れや収益の低下につながっていきます。

ユーザーが増えるとシステムが充実し、ゲームが面白くなる。

面白くなるとまたユーザーが増える。

この好循環になっていって欲しいと思います。

3.パーティプレイの増加

スマホユーザーが増えると、
より気軽に友人や知人とのプレイも増えると思います。

とくにポケモンというビックネームを冠しているため、
よくわからないけどとりあえずやってみよう。

こんな感じでどんどんユーザーの輪が広がっていくでしょう。

そうすると当然身内間でのパーティプレイも増えると思います。

MOBAにおいてこのパーティプレイは非常に重要で、
連携して動けるだけで多少の不利な状況は覆せます。

この様にゲームとしては難しいですが、
まずは身内と遊ぶところからどんどん裾屋が広がって欲しいと思います。

■スマホ版配信で悪くなりそうなところ

1.接続切断・放置の増加

非常に危惧している点として、接続切断・放置の増加があります。

気軽に始められる分ゲームの難しさによって、
開始してすぐぼろ負けが続くような状況になってしまう人もいるでしょう。

そうすると当然ポケモンユナイトは面白く無いとなり、
そうなった時点でこのゲームはもう二度とやらないでしょう。

試合中に負けすぎてもういいやとこの状況に陥ると、
接続を切断したり、放置したりするでしょう。

この状況になるとどうせ次はやらないので、
フェアプレイポイントのペナルティも関係ありません。

気軽に始められる様になる反面、この様な状況も増えていくと思われます。

●関連過去記事
【ぼろ負けしてしまう】ポケモンユナイトが難しい原因と対策

2.MOBA=難しいのイメージ定着

これまで遊んできたMOBAのゲームにおいて、
ポケモンユナイトほど初心者にとってハードルが低いゲームはありません。

しかしながらこのMOBAというジャンルが曲者で、
もともとかなりコアゲーマーが集まるジャンルでもありました。

そのため他のMOBAからすると簡単ですが、
初心者にとってポケモンユナイトでもハードルは高いと思います。

ポケモンユナイトをさらに簡単に。。。となると、
1本道にしてルート選択すらなく、正面衝突するだけ。

こんな感じでしょうか。

このシステム自体はMobile Legendにありましたが、
ポケモンというネームバリューを活かしたらどうなるのでしょうか。

上記の様にさらに簡単にということはできそうですが、
簡単になればなるほどゲーム性も単純になり、
MOBAとしての戦略的なおもしろさも無くなっていきます。

ここまでルールを簡単にすると、
戦闘の仕方というテクニックの差になってきます。

こうなってくるとどんどん格ゲーに近くなっていきます。

この様にルールをどんどん簡単にしたとしても、
結局のところ最後はプレイヤースキルの差となります。

最低限のプレイヤースキルを身につけるまでには経験や知識が必要で、
結局のところここがMOBA=難しいとなってしまいます。

■期待したいところ

1.初心者にとってわかりやすいセオリーのチュートリアル

より試合形式に近いチュートリアルの充実は必要かと思います。

まずは勝利=バトルの勝利という図式から変えていく必要があります。

勝敗はゴール(得点)で決まり、キル数の差ではない。

この大前提がしっかり定着する様なチュートリアルが必要と思います。

ここがずれてしまうと、どんなに戦闘でキルを取っても勝てません。

勝てないと面白く無くなり、難しいとなってしまいます。

またCPU戦の部分をもっと分かりやすくやる必要があるかと思います。

現状プレイヤー5vsCPU5はできる様になっていますが、
一目でわからない、マッチしにくいという点が問題かと思います。

またAIのレベルが非常に低く、もう少しAIの強化は必要かと思います。

2.ハードウェアの差による変化の押さえ込み

ここはリリースされるまで分かりませんし、
当然いろいろと対策してくるとは思われますが、
どの程度ハードによる差が出るかは重要なポイントです。

MOBA自体がコンマ数秒の差で勝敗が大きく左右される瞬間があります。

各個人の回線の差を除き、これまでハードの差はありませんでした。

今後はスマホも増え、この部分の差もでてくるでしょう。

もちろんスマホとSwitchのどちらがより優位なのかは分かりませんが、
勝敗の左右やタイムラグを利用した裏技的なものがでてこないか心配です。

バグやチート、ツールがでてくるとゲームが一気に衰退してしまいます。

なんとしてもその様な状態は回避して欲しいと期待しています。


いただいたサポートは、活動費に使わせていただいております!