見出し画像

第三回見習い④ もしも

いつも「見習い日記」を楽しんでくださり、誠にありがとうございます🤍
2月になってまだ1週間しか経ってないんですね!
驚き!!
もう滝後、1ヶ月以上経っているような濃厚な日々を過ごしております。

2月の初めには不確定要素が多かったことが、段々と輪郭が見えてきた頃でしょうか。自分のことがよくわからない、どうしたら良いかわからない、非生産的な時間が多くて生きてる意味って何?みたいな思考に陥る、などなどモヤがかかっている方は、ぜひ手を合わせるような、独りの時間を設けてみてください。
1日5分でも良いです✨

他者を気にしたり(比較含め)、他者の目に映る自分を気にしたり、自分以外のことが、目や耳に入ってくる状況から、少しだけ(5分でイイから〜〜〜)離れるんです。
どうしても気になっちゃう推しのことも、5分だけ忘れてもまた戻れます笑
目を瞑って、自動的に吸うまで息を吐き続けて深呼吸、自分だけです。
親も子も、彼氏彼女も夫も妻も、友人も、仕事の人も、ワンニャンたちも、鳥さんも、みんないない、「自分だけ」「自分が真ん中」の時間です✨
遠い未来の自分よりも、上も下も右も左も無い、今の自分だけ、です🙏
ぜひお試しください。
(スッキリする感覚が得られた方は、毎日じゃなくても良いので3ヶ月位続けてみてはと思います)
その上で、他者と交流するとまた発見があります✨

さて、
このマガジンは、”back close to origin” 、
神ごと見習い(副業⁉︎)として、様々なことを習得していくことになった日記。
約半年間、応援よろしくお願いします🙏🏻
単体記事だと222円、月額444円かお好きな方をお選びください🙏🏻(月額がお得です)
今月に入ってご興味を持ってくださった方は、10月から各月、月額と同額でお読みいだだけます。

第三回見習い④ もしも、、、

さて、今回は第三回目の見習い(1月中旬)に戻ります。
第三回目の見習いは、滝行前でしたので、その準備が大半を占めました。
まだ3週間前のことなのに、1年前のことのような、前々前世感です✨
ありがたいことです🙏

その時のKAORIさんとの対話で、対人関係における、以前から私が疑問に思いながら、答えを持たなかったことについて、一つの見解をいただいたお話です。

私の問い

今回私が、こう尋ねました。

ここから先は

1,975字
この記事のみ ¥ 222

励みになります!!