画像1

人生さえ代行してもらおうとするカニカマ社会で「自分はどうしたいか」を考えたい_

よざっち
00:00 | 00:00
今回紹介しているVoicyの音声配信はこちら!
だんだんと「カニカマ社会」になっていく、という話 - 緒方憲太郎(Voicy社長) (https://voicy.jp/channel/1/495736?share.ref=https:%2F%2Ft.co%2F

【note版】
推し、VR、そしてAI。だんだんと「カニカマ社会」になっていく、という話(https://note.com/ogaken/n/n601c14497e32


代替品のクオリティがどんどん上がってきて本物でなくても、それなりに幸せになれるカニカマ社会。
手軽に幸せになれる一方で、自分の人生を真に生きていないような虚しさを感じて怖くもあります。

今日はこのカニカマ社会について、自分が感じたことを少しだけ書いてみようと思います。

サポートしてくれたら、小躍りして喜びます。