見出し画像

私の想い ~タンプレス~

すべての行いは「Hospitality」であること
これは私が20代から想い続けている言葉です。

初めまして、タンプレス(Temps)の竹内と申します。
「タンプレス」はフランス語の「時間を大切に:le temp precieux」を私が造語しました。

タンプレスは「2010年01月」に誕生しました。
私が師事していた秋元聡先生が急逝され、フリーの医療コンサルタントとして活動していくための屋号として使用してきました。

これから少しずつですが、私の想いや日常を書き綴っていきたいと思います。

タンプレスは屋号ですので「理念」と言うと大袈裟になってしまいますので、いつもは「私の想い」という言葉で表現させていただいております。

【私の想い】
すべての行いは「Hospitality」であること
本当のエンドユーザーは医療機関や企業ではない
本当のエンドユーザーは患者さんである

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?