見出し画像

コトダマン コトワリ考察 戯れ1000周のコトワリドロップまとめ

概要

戯れ1000周・宮10000周したのでそのドロップと大体の内訳
どのコトワリを集めるならどう周回するのが良いか
自分が欲しいコトワリを集めるのにどれだけ周回すればいいのか
を伝える目的の記事です。

宮はブルマ500本とブル100使った数からの概算です。

この記事はドロップに関する内容が中心で、何を残したらいいかとかおすすめのコトワリとかはこちらの記事で別途まとめています

ドロップしたもの

周回数は戯れが1000周、宮が10000周くらいです。

主立ったドロップ
ドロバフ 26 (種族9 属性17)
コンプラ 3
コスト3種族キラー 178 赤文字16個
2文字12コンボすごわざ3
エネチャ赤 各3個づつ
コスト2文字数キラー赤1個づつ
コスト1文字数キラー赤1個づつ 6文字は3個づつ
コスト2属性キラー赤(神英は2個づつ、神x英は3個づつ) 6割
コスト1種族キラー赤(神英は2個づつ、神x英は4個づつ) 9割
以下 捨てた数
2文字12コンボすごわざ 3(3個キープで3個くらい捨てた)
コスト3種族キラー 約20 一時期血迷って捨ててた
コスト3テーマキラー 約30 全部捨ててる
コスト2種族キラー赤 約100 いらないの捨ててる
6文字すごわざ 40個くらい
5文字すごわざ 15個くらい

宮 10000周

ドロバフ 9個
コスト3キラー 40個 手持ちの2割くらい
コスト2エネチャ赤文字 25個 手持ちの9割くらい
コスト2文字数キラー赤文字 手持ちの全て
コスト2種族キラー赤文字 手持ちの半分くらい
コスト1文字数キラー赤文字 手持ちの全て
コスト1種族キラー赤文字 手持ちの9割くらい
コスト1装備クリ率赤文字 手持ちの全て

100周した時のドロップイメージ

大体ゴミで10周に1.5くらいなんかでるかもって図です

コンプラが0.01個(僕は出てない)
ドロバフが0.1個
コスト3キラーが0.5個
文字数すごわざが1個
コスト1種族キラー赤文字が2個
コスト1エネチャ赤文字が2個
コスト1文字数キラー赤文字が3個(7:60% 6:30% 5:10%)
コスト1クリ率赤文字が2個
コスト2文字数キラー赤文字が2個(7:60% 6:30% 5:10%)
コスト2種族キラー 24以上が1個
コスト2種族キラー 赤が0.5個
コスト2エネチャ赤が0.2個
ゴミが85個

データだとこうだけど体感もうちょっとコスト3キラーが落ちる、けどキノコとかテーマコトワリがゴミに入ると思うとこんなもんかも。

戯れ 1000周

コンプラ 3個 (めちゃくちゃ良い方)
ドロバフ 17個 (めちゃくちゃ良い方。800~1000周の間に9個落ちたのでもしかするとアプデ以降でドロップ上がってるかも)
コスト3キラー 160個
コスト2エネチャ赤文字 5個
コスト2種族キラー赤文字 60個 手持ちの半分くらい
コスト1種族キラー 1割くらい

100周した時のドロップイメージ

宮よりもキラーが大分狙いやすい印象

コンプラが0.1個(データ上だと0.3だけど体感1000周で1個って感じ)
ドロバフが1.5個(多分確率は1%でアプデで2%になったかも)
3コスト文字数すごわざが2個
コスト3キラーが15個(使えるの2個くらい)
コスト2エネチャが2個
コスト2キラーが20個(赤文字が3個くらい)
ゴミ(白・紫・コスト1キラー)が60個

データだとこうだけど体感もうちょっとコスト3キラーが落ちない。ゴミのコスト3キラーをコスト3キラーにカウントするとこんなもんな気がする。

このコトワリ欲しいけどどっち回るのが良いの

戯れ回れるなら回ってるわって感じだと思うので、これは宮の方が集まるよって内容です。

エネチャ → 宮
文字数 → 宮
クリ率 → 宮
コスト種族1キラー → 宮
5文字6文字すごわざ → 宮

コスト3キラー → 戯れ

目的のコスト種族3キラー(神x神が欲しいとか)

→ 戯れ350周すれば大体1個。600周で9割。1000周で99%くらい
これは表のコスト3キラーを見てもらうと分かるんですが、コスト3キラーは8割が戯れからで、大体3~4個平均で落ちているので。1個とか2個のものいくらかかあって、1個もドロップしていない龍魔もあるっていう数値感から。
宮全くやらないならこれに1.25倍くらいかける感じです。

コンプラとドロバフが全然落ちない

コンプラは戯れ1000周に1個
ドロバフは戯れ100周に1個/宮1000周に1個くらいです
コンプラとドロバフはどっちでも出るし1%以下だと思うので運です。
体感だとアプデ以降でドロバフ上がってますが気のせいかもしれません。
宮からコンプラ2個落ちてドロバフの数と同じ人とか、コスト3コトワリ10個中3個ドロバフの人とかも見てます。
10連とか300連でスペシャルが出たり出なかったりする感覚です。
コンプラはそのレジェンドガチャの感覚。

コンプラは1個あれば足りるし、ドロバフはほとんどの場合コスト3種族キラーの方が強くてコレクターアイテムなので、そんなに躍起になって集めるものでもないです。キラー40を追い求めましょう。

12コンボ発動が全然落ちない

大体戯れ300週で1個くらいの計算です。
宮からも落ちるはずですが筆者は落ちたことはないです。

効率的に回るには?

僕がそうだったんですけど、宮やりまくって自分でアイテム集めてミラティブで他の人の配信に顔出して配りまくってると、戯れに誘ってもらえるようになるので、なるべく他の方を巻き込んでやるのがいいと思います。

野良で戯れだけ探して入っても戯れこなす効率的にはいいと思うんですけど、コスト3キラー以外にも、エネチャとコスト1文字数キラーとコスト1種族キラーも集めた方がよくて、そうすると結局宮もやった方がいいという話になります。

おすすめのコトワリは?

そういうのは以下の記事でまとめてますが、ざっくり残したいのはこの辺りです。

赤い部分

種族ドロバフ・英コンプラ
コスト3の種族キラー倍率問わず
コスト2のエネチャ赤文字
コスト2の神か英って書いてある種族キラー
コスト2の種族キラー赤文字のコスト3で持ってないもの
コスト1の6文字キラー赤文字
コスト1の種族キラー赤文字
文字数発動 6文字>5文字>2文字12コンボ 2個づつ(左側の方がまだ使う)
---
コスト1のクリ率赤・コスト1のエネチャ赤


なにか記事のリクエストあればこちらからお願いします。