ミロの復活と大人の事情

今日は
超ロングセラーの飲み物
ミロについてお話します。


最後までお読みいただけると
嬉しいです。


----
ミロの復活と大人の事情
----

子供の頃夏と言えば
思い出す飲み物が3つありました。


それは、
1.カルピス
2.麦茶
3.ミロ(ネスレ) です。


ちなみに3番目のミロですが、
発売開始は1975年。

ほぼ50年愛されている
ココア風味のどこか懐かしさ漂う麦芽風味の
息の長ーーい商品です。


パッケージも
私の子供の頃と変わらず。

サッカーの少年の絵付き
綠のパッケージで白抜きにアルファベット「MILO」


そんなミロですが、
少し前に「大人のミロ」なるものが
発売されました。


キャンペーン展開中には、
Twitter(X)のトレンドにも
「大人のミロ」が上がる人気ぶりでした。
しかも結構たくさんの引用RT。。。

ミロ、思った以上に愛されてました。


----

冒頭でミロについて
「子供のころ思い出す」と書きましたが、
私が飲んでいたのは本当に子供の頃。

小学校高学年頃から
ミロを飲んだ記憶がないのです。


多分、
糖尿病気味な父を気遣い
甘さを控えた方が良いという
母の意向が効いていたのだと思います。


----

すっかり忘れていたミロですが、
数年前人気が再燃したのは知っていました。

しかも確か人気すぎて一時期品薄で出荷停止。


どのくらい人気が再燃したかというと
売り上げも
販売再開後の2021年3月には
一次停止時2019年同期の約3.5倍。。。


どれだけ人気が再燃したの、ミロ。。。
一体キミに何があった。。。


ミロの人気の再燃は
先日お話ししたカルピスと同じではなさそう。

そこで、
HSS型HSPの好奇心の血が騒ぎ
調べました。



----

理由はなんと!
「健康」でした。

ミロブームのきっかけは
2020年7月の一つのツイート。
鉄分不足に悩む女性がした
「ミロで手軽に鉄分補給ができる」でした。


成人女性の1日に必要鉄分は10.5g
牛乳150ccで作るミロは鉄分3.2g
しかもカルシウムも395mg。


ミロは見事に手頃に鉄分不足を補ってくれるのです。


しかもミロは粉末。
牛乳に溶いて飲むのでお手軽。
味も麦芽風味で優しくどこか懐かしい味。

継続が難しくないのです。

それに、
鉄分サプリを飲むよりも何となく健康的。
しかも、鉄分以外に嬉しいオマケ付。


摂取目安が1日目安が約600mgの
カルシウムも同時にそこそこ取れるのです。


・・・実はすごかった、ミロ。。。


----

もう一つのヒットの理由は、
ネスレ日本によると
「子供の頃飲んでいた」という親しみの強さだとか。。。


・・・そこはちょっとカルピスの復活と似ています。

大人のノスタルジーのツボを
うまく押しています。


----

今回のミロですが、
「大人の」だからポイントは
「甘さ控えめ・カロリー控えめ」!!


・・・ではないのです。


甘さを控えめにして
よりココアの味を楽しめるようにとの仕様変更。

なので、
実はカロリーはそれほど変わらない。

だけど、
大人のミロには食物繊維が入り、
より健康を意識。



----

やはり、
最近のヒット商品を見ていても
「大人の○○」ラインが強いなと思います。

コンビニに行くと
その傾向の顕著さがよく分かります。

キットカットとか、
カントリーマアムとか、
ポッキーとか...
特にチョコレート菓子系。。。

職場で食べることを意識してか
小袋・個別包装系の充実化がすごい。


今の40代~50代はまだまだ現役層。
しかも人数が多い。
この層に狙いを絞れば、
ヒットすればかなりあたる。

子供のころ知っていた商品なら馴染もあるし、
味に外しがないことも体験的に知っています。

なので、
購入することに抵抗感が少ない。


今の明るさの乏しい経済状況の中
ぴったりな消費者心理を
ついているなと思います。


まさに大人の事情。

大人の事情はわかるし、
期待は裏切られないし満足度は高い。
何より味が悪くない。


でも、
新しさがないのはちょっと寂しい。。。


そこは私の中の
新しい経験をこよなく愛する
HSS型HSPの部分が残念がります。



最後までお読みくださり、
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?