見出し画像

<特集>採用担当者からよく聞く「残念な面接あるある」

今回は「残念な面接あるある」と少し尖ったネーミングで、
企業新卒採用の担当者の方とお話をする中で
よく話にあがる「面接で気になったこと」をご紹介させていただこうと思います!

反面教師として皆さんの就職活動に活かせる部分があれば幸いです。


その1 WEBと対面で印象が違う

「WEBで話した時には明るい印象だったんですが、対面で話すと印象が変わっていて…」
コロナ禍を経て、急速にオンラインでの就職活動が普及した中で
こんな言葉をよく耳にするようになりました。

このWEBと対面で印象が変わる現象ですが、
いろいろな要因が考えられますよね。

例えば、
・Zoomなどのオンラインミーティングツールでは
 フィルターをかけられるため得られる視覚的情報がそもそも違う
・対面での面接機会が少なく、緊張してしまう
などなど。

ただ、上記に挙げた理由よりも
大きな要因なのではないかと思うのが
「自分の顔が見えるかどうか」だと思っています。

Zoomをはじめとしたオンラインミーティングツールでは、
相手の顔が見えるのはもちろん、
話している自分の顔が表示されていますよね。

そのため、
今自分がどんな表情をして話しているのか、
表情が固くなっていないか、
というのが常に客観的に見えるので、
「もう少し柔らかい表情をしなきゃ!」
と自分で修正をすることができます。

一方、対面では自分の顔がどうなっているかというのは見えない分、
意識して修正をすることが難しいので、
このWEBと対面で印象が変わる現象が起きるのではないかと思います。

そこで、対面での面接を控えている方へ対策としてお勧めしたいのが、
「自己PRや志望動機を話しているところを動画で撮って観てみる」
です!

そうすると、自分で思っている以上に
表情に動きがない、ぼそぼそ聞こえるなんて
課題が見つかるはずです!

その2 面接時のマナー

・入退室時のノックの回数
・座るまでの歩き方
・座り方
などなど、「面接時のマナーが気になった」という声もよく耳にします。

こういう話をすると、
「マナーなんてくだらない」
「話す内容は変わらないのだから、中身で評価してほしい」
という方もいらっしゃるかもしれません。

そういった気持ちも分からなくないですが、
一度、別のことに置き換えて考えてみましょう。

例えば、
「好きな相手とデートをする」としましょう。
相手がだらしない恰好をしていたり、
楽しくなさそうな素振りをしていたら
どう思いますか?

きっと不安になったり、
自分のことを尊重してもらえていないと思うのではないでしょうか?

面接も同じで、
「マナー=自分が相手を尊重していることを示すこと」です。
マナーは調べて注意すればできることですから、
それを明らかに意識していないことが分かる場合、
面接をされている方から
「うちのことどうでもいいと思ってるのかな…」
と思われてしまう可能性があります。

本当にどうでもいいと思っているなら、
それでもいいかもしれませんが、
入社したいと思っているのに、
相手に誤解を与えてしまったら損ですよね…。

オンラインの面接が増え、
対面の面接の機会が減っているからこそ、
面接前には一度マナーを一通りチェックするようにしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?