見出し画像

働くママに協力したいと思えない。

アラフォーバツイチのさくらです。

私は2人の息子を育てながらシンママとしてフルタイムで約20年働いてきました。子供たちは大学進学とともに家を出たので、目下、一人暮らしを満喫中。

さぞかし、子育て世代の働くママさんに共感し、できるだけ協力したいんだろうと思うかもしれませんが、

別に働くママに協力したいとかないっス(笑)


私が子育てしていた時代はまだまだ働くママに配慮とか一切、なかったですし、風当たりはまぁ強かった。

「時短とか当直免除してもらえば?」と言われましても、シングルのため、息子2人を大学まで出そうと思うと稼がねばならず、無理矢理フルタイムを貫いてきました。

今は時代が変わったな~としみじみ。

私も苦しんだんだから、今の子育て世代も同じように苦しめとまでは思いませんけど、

  • 子供がいるから配慮してもらって当然

  • 時短なんだから午後は急な仕事は一切受けない

そういう態度(に見える)と、正直、結構萎える。萎えるというか、

冷めた目で見ちゃう。


確かにそういう雇用形態なんで、文句があるなら雇用主に言えなんでしょうけど、

そのポストに子育て世代じゃない人が採用されてたら、私の仕事はもっと楽なのよ。

例えば当直なんて誰もやりたないんですよ。でも、入院病床を持ってる病院なら毎日、誰かが当直してるから成り立ってるわけで。

当直免除の女性の担当する外来患者も、救急車で深夜に担ぎ込まれたら当直医が対応してくれる。実際に来なくても、もし来たら対応してもらえる体制を常に維持している。

それってちょびっとくらい「ありがたい。お世話になります。」って思っててくれても良くない?ダメ?

ある子育て中のママさんが、

病院から「夜間の当直は無理でも、土日祝の日直に月に1回でも良いから入ってもらえないか?ここ最近、子育て中の女性が増えて、日当直が回らなくなってる。」って言われたの!あり得なくない?

とたいそうお怒りで愚痴られた。

それ、月に4回、夜間も含めて日当直しながら子供育ててる私に愚痴る?と驚きを禁じ得なかった。

あーこのママさんのフォローすんの嫌だなぁと。

「いつも子供のことで遅刻早退や当直免除とかご迷惑かけてます汗。」って態度だったら「もう全然大丈夫っスよ。」って、気持ち良く働けるのになぁ。

だいたい、私はシングルママだが、このママさんはがいるのだ。もう一人親が居るのに、子供が小さいだけで全く当直できないなんておかしな話なのだ。

夫が子供の面倒を見れば良いだけなのだが、

夫が一人で子供を保育園に迎えに行き、離乳食を作り食べさせ、お風呂に入れスキンケアし、寝かしつけてから家事を済ませ連絡帳を書き、翌日早起きして子供の世話と保育園の支度をし、保育園に連れていって着替えやオムツを所定の場所にセットする。

が、

できるわけないのだろう。

彼女の夫は医師だから、子育て家事なんてやらんよな。

あとさ、有給って、そんな全部使うのって遠慮しちゃうやん。私の業界は最低ラインの年5日を越えて取ると白い目で見られる。有給はほとんど余って毎年遣わずに消えていく。

でも、子育て世代は

  • 子供の入学式、卒業式

  • 子供の個人懇談、参観日

  • 子供の急な体調不良

とか、正当な理由でバンバン有給消化するやん。羨ましい。

もし、非子育て世代も、許された範囲内なら、正当な理由じゃなくても有給取得し易かったら、広い心でいられるのになぁ。

独身VS子持ち

こういう構図って、良心に頼ってるとどうしても軋轢を生むんで、子育て世代をサポートした側にもっと具体的なメリットくださいと思う。

日当直費上げるとか、使えなかった有給を買い取ってくれるとか、結局、お金に換算するしか方法が思い付かないけど。

子供を育て上げた私ですら不公平を感じるんだからな。心狭くてごめんよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?