見出し画像

大人数の飲み会が苦手なあなたへ

おはようございます!

ピアノを練習していたり、作曲を独学で学んだりしているオレワタルです!

最近はピアノ練習の後に動画を撮って、その様子を毎日Youtubeに投稿しているので是非Youtubeチャンネルの方も覗いてみてください!

※「オレワタル」で検索、もしくはこちらのリンクから

オレワタル音楽やったり、文字を書いています。

www.youtube.com


ここ2、3日前にブログでも書いたことなんですが、今週から数的に表している明確な目標を個人的に課していて、僕が今毎日投稿しているYoutubeの方に関しては1週間に一曲弾き語りをできるようにするという目標を設定しているのですが、それが昨日の金曜日の段階で達成できたので今日から新曲に移ろうと思っているwataruです。


ということで本日は「大人数の飲み会が苦手なあなたへ」というテーマでお話をしていこうと思います。


というのもこれは昨日ふと流れてきたカズレーザーさんの動画かなんかを見て、そこで語られている内容にプラスして自分の考察も交えた内容になっているのですが、、、


僕自身だいぶ大人になってきて、それこそ年代としては今年27になる年に位置付けているわけですが、ここ最近大人数の飲み会が少し苦手になってきたなあと個人的に思っていて、それこそお酒を飲み始めた時とか、20代前半の時にやっていた”THE飲み会”みたいなものが苦手、というかどちらかというとそんなところに時間を使いたくないなあと思うようになってきたんですね。


まあもちろん全部が全部苦手というわけでもないし、そういう場所でもここに時間を使いたいなと思わされるものもあるのですが、やっぱり以前の僕と比べた時に圧倒的にその数は減っているなと思うし、そういう場所に行くハードルもすごく上がっていて、やっぱり行動数とか実際に最近の自分の情報とかを整理すると大人数の飲み会が苦手な人というような分類に入ると思うんですね。


じゃあなぜこのタイミングでこんなにも自分のお酒の飲み方とか、人との付き合い方が変わってきたのかみたいなところを考えてみたんですが、一つ思い当たるのは自分の楽しいが変わってきたからというところがあると思ったんですね。


というのも、それこそ以前の僕だとただいろんな人と会って一緒にお酒を飲んでいるだけで楽しいとか、お酒を飲んでふざけているだけで楽しいというようなところが優先順位的にかなり高い割合を占めていたなあと思っていて、まああいわゆるお酒の場にいることが楽しいとか、みんなが笑っているようなあの空気が好きとか、そういうような飲み会自体の雰囲気とか空気感とか、みんながどこか日常からの枷を外して楽しもうとしているみたいなあの空気が好きだったんだなと思ったんですね。


まあもちろん今でもそのモチベーションはあるし、ただただふざけているだけとか、ただただ楽しいだけの飲み会もたまには良いなと思うんですが、どちらかというとそこへの楽しさはもう味わい尽くしてしまったというか、もうこれ以上できないよなというくらいまでにそこの楽しさは味わってしまったので、今現状の僕でいうとトークとか話している内容とか、より核心をついた深い内容について語り合うというようなそんな飲みの場がすごく楽しいんですね。


それこそ直近のブログでもお話しているような居酒屋さんの経営状況を聞いたり、毎日の試行錯誤について話を聞いたりするというのもその一つだと思うし、それこそ僕のもう10年来の友達と二人でヒップホップについて、家庭について、仕事についてなどいろいろな議題を持ちよってトークをするというのもその一つで、そんな深めていくような飲み会がすごく楽しいなと思うようになってきたんですね。


そしてこういうものが好きになってきた時に改めて思ったのがこういうところに楽しさを見出してしまった人間にとって1番避けたいと思うことの第一位が人が増えるということだと思っていて、やっぱり人間の会話ってその人それぞれに合ったものを提供していくことが本質だと思っていて、それこそオタクはオタク同士で集まって色々な考察をしながら何時間でもファミレスにいられるわけだし、経営者は経営者同士で悩みの相談をしたり今後の展望について話し合いをしたりするわけだし、ママ友はママ友同士で旦那の悪口や仕事の鬱憤について飲み明かしたりするものだと思うんですが、こうなった時にむやみやたらと人を増やしてしまったり、何も考えずにいろんな人を呼んでしまうと、全体の空気感を整えるためにその人々も交えた会話をしなきゃならなくなってしまって、本来自分がしたかった話ができなくなってしまうという欠点があるんですね。


ここがやっぱり大人数の飲み会のウィークポイントだと思っていて、それこそ大人数の飲み会や初対面の人との飲み会でどういう会話の流れになるのかというところを想像してみると一目瞭然だと思うんですが、大体が出身とか、学校とか、恋愛とか、サークルとか、仕事とか、そういったこの日本である程度の人が通ってきたであろう話題に落ち着くものだと思っていて、やっぱりその場の雰囲気をよくするために多くの人が参加できる話題で持ちきりにならざる負えないとというところがあると思うんですね。


まあここ自体は論理的に考えてもすごく納得ができるし、僕もいざそういう場面になったらこういうところに落ち着くんだと思うんですが、やっぱり今の僕の楽しいはここにはなくてもっと深い仕事の話とか人生の話とか今後の話とかそういったより個別具体的で深みのある話に変わってきたという側面があって、この影響から自分が大人数の飲み会が苦手になってきたんだなということを感じました。


ということで本日は「大人数の飲み会が苦手なあなたへ」というテーマでお話をしてみました。

なんか今改めてタイトルを見てみたら何かメッセージ性のあるような内容にしなきゃいけなかったなあと思ったんですが、ま今更そんなこともできないので、僕みたいな考えで大人数の飲み会が苦手という人もいるし、まあいろんな理由があるとは思いますがそれはそれでいいんじゃないかなということが伝わればいいかなと思いました。

ではまた!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?