見出し画像

8㎝ Single CDを作る話し

天井裏のザムザ 1st single発売が発表されました
まだ未確認の方まず

👇こちらをご覧ください👇


👇制作秘話 第一話はココから👇

今回もtaigaが続きを語ろうじゃないか

どどど!どん!!!

熱く盛り上がっていたのは僕だけかもしれない
僕のワケのわからん思い付きに振り回されて可哀想なメンバー達であると思ったりしますが

んが!?しかし( ´Д`)y━・~~

即決でしたな(笑)
なんなら二人のほうが盛り上がりだしたりして
会話は馬鹿馬鹿しく弾んでいくのでした

・やっぱ3曲目はカラオケバージョンだよね?

・流通しないから必要ないけど裏にはバーコード付けたいよね?なんかのバーコード使う?

・中開けてCD盤の下の折れる部分の所に書いてある注意書きとかも再現したいよね?

・ジャケットもだけど盤面のデザインどうする?

などなど
次々と出てくる気になる事、やりたい事

どれどれ、とりあえず依頼できる業者はあるのだろうか…あっ…ありましたねぇ

しかしチョット単価高めですねぇ
んー?これって自分達で作れないのかなぁ?

・ジャケットの印刷はできそうだし
・サイズ測ったらA3か、プリンター買おう
・自分達で裁断すればいいもんね
・デザインも自分達で工夫してできそう
・音源録音もセルフでできますね
・8㎝のCD-Rも発見,即買い
・外側のフィルムも売ってるね

案外簡単にできそうじゃない?
あと何が必要だ?

ん?何か重要なものを忘れている気がする

そうこれ!

CDはめこむプラスチックのやつ!

コレ売ってんのか?
いや?そもそも現在も製造はあるのか?

我々は調べに調べた結果

売ってねぇ!!!

そっ…そんなぁ…えぇ…
初音源作品を手作りするとか胸が熱くなるバンドマン体験なのにぃ…

いきなり挫折感に襲われる一同…


ん!?そうだ!!
そもそも僕らは売れっ子でもないし何百枚と生産する話じゃないもんなぁ

taiga氏に悪い閃きがよぎる(●´ω`●)

8㎝Single CDを買い占めて

CDはめこむプラスチックのやつ!

これだけひっぺがして使えばいいのだよ!
(諸先輩アーティストの皆様スイマセン)

という事で、某メ◯カリにて放出中の8㎝CDを即CD買い占めました!出品ナイス!

そうしてコツコツと計画は進み
各自役割分担されて作業はすすむ

ではロックバンドマンの内職している姿を動画でご覧あれ

⬇️こちらです⬇️

こうして出来上がったCDがお手元に届くわけですよ♪どーですかぁ?

天井裏のザムザ 1st single 会場限定販売開始
配信でもご視聴、ご購入可能です

CD購入者にしか得られない特典も付いています
ぜひライブ会場に来てください
ぜひ音源を手に取っていただきたい!


制作秘話 第三話に続く…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?