見出し画像

1st single発売/ふとっぱら情報アリ

実演回数をかさねているうちに何度も音源化を期待していると
お声をいただいていて感謝、たいへんお待たせしました。

天井裏のザムザ 1st single発売が発表されました
まだ未確認の方まず

👇こちらをご覧ください👇

ダイジェストCM制作いたしました

CDTVのアルバム紹介風
なつかしいな

2023/7/2
会場販売にてCDリリース
サブスクも同時に配信開始いたします

しかーし
配信で聴けるものをCDで買ってくださいでは申し訳ない
なのでCD購入者のアナタ!
なんと購入特典がついております!

特典音源のQRコードが同封されておりますので
そこから視聴もダウンロードも可能です!

この音源は解放する予定ございませんので是非とも手にしていただきたい!

さてここから本題
音源化に至るまでの裏話やら熱い思いを書き綴る

トレーラー動画の画像を見てピーン!?ときた方はいるでしょうか?
実は我々の初音源は今はなき8㎝シングルCDでの発売となります

どうです?なつかしいでしょ?

といっても懐かしいと思う人は30代後半ぐらいの人まででしょうかね?
今となっては時代錯誤もいいところ

音源化にあたり発売する媒体をメンバーで相談した際に候補がいくつか

・配信系オンリー
これは現代的で当然一番最初に出た案ですね

・カセットテープ
最近いくつかのバンドさんで見かけますね
これも懐かしでやってみたいけど聴ける媒体に困るかなぁ?

・アナログ盤レコード
アートワークかっこよく作ればインテリアにもなるし
レコードが発売できるのカッコいい、でもやっぱ聴く媒体には困りそう

でもでも…
やっぱ僕らはCD世代だし盤を作る憧れはハンパない
考えを巡らせているうちにやっぱCDだよとなる

当初の目的はDEMO音源のリリースだった

無料配布みたいなCD‐Rを配っているバンドさんが当時たくさんいた
僕らも何度も受け取ったことがある、でも正直あまり聴いたことはない

THA BLUE HERBが歌ってました
CD‐Rなら聴かないよ パッケージングまでちゃんとやらないと
どうせだったら覚悟を聴きたいもん

(バラッドを俺等にから引用)

覚悟、想いとはなにか?

そうだ90年代を青春として生きてきた僕たちの熱い覚悟
いまはなき8㎝シングルを作れないだろうか?
その時に初めてCDを購入したワクワク感が鮮やかに蘇った

そうだ今の僕らには時代に合わなくとも作りたいモノがあったじゃないか
メンバーの気持ちが結束した瞬間だった

あとはどうやって作るかだ

(制作秘話は次回につづく…)


さて今回のリリースはこちら

この日のライブから
THe Jet`sとの共闘企画に合わせての発売となります
(ライブ情報は画像からどうぞ)

ふとっぱら情報

なんと7/2のこの企画にですね
我々、天井裏のザムザにてご予約入場の方に
入場特典としてCD配布いたします!!

こっ!?これは予約するしかない!!!

・天井裏のザムザ各種SNS
・メンバー各種SNS などからご予約くださいませ

入場特典は今回限りですのでお早めにどうぞ!!!

では次回、制作秘話にこうご期待

by taiga

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?