対シコラーの攻略法教えます!あなたの悩みは、これで解決!

こんにちは。
好きテニスの八尋です。
今回は「対シコラーの攻略法教えます!あなたの悩みは、これで解決!」というテーマでお話していきます。

今回のテーマの対象者
・シコラーが苦手
・シコラーってどうやって勝てるの
・シコラーが嫌いです

そんな方へ向けた記事になります。

「シコラーって何⁉︎」という方もいると思うので、簡単に説明すると「ひたすら繋いでくるプレーヤー」です。
私自身もシコラーなので、「八尋を攻略してやるぜ!」という方の参考にもなると思います。

簡単に私の自己紹介をすると、現在福岡県久留米市でフリーランスのテニスコーチをしています。
代表的な戦績は
・関西学生テニス選手権優勝
・九州室内テニス選手権優勝
・全国テニス選手権優勝
です。
少しでも参考になれば嬉しいです。
このチャンネルでは、試合の勝ち方、上達の方法など、「あなたのテニス人生をより豊かにする発信」をしています。
「イイネ!チャンネル登録!!」をしていただけると八尋が、これからもより良い情報を発信します。
コメントは必ず返していますので、リクエストや質問があったらチャンネル登録がまだ少ないうちにコメントください!

それでは、本題に入ります。
シコラーを攻略する為に必要なことを今回は3つにまとめました。

①前に行け
②前に出せ
③相手より遅いボールを打て

の3つになります。
それぞれ深堀りしていきます。

①前に行け
シコラーは「自分のペースラリーをしたい」と思っている人が多いです。
自分が打つボールの変化は、少なめにして、とにかくミスをせずに、一定のペースで打つ人が多いです。

そんな相手に有効なのが「前に行け」です。
相手にとって心地よい一定のペースを前に行くことによって崩しましょう。

「前に行くのは恐いんだよなー…」という方へ次の3つに注意してみてください。
・苦手な方を狙え
・シコラーはボールが遅い
・ロブに備えろ

・苦手な方を狙え
自分が前に行く時に1番恐いのは「相手のパッシングで抜かれたらどうしよう…」ですよね。
※パッシング(ショット)とは、前に来た相手を抜く為のストロークの事です。
そんな悩みを解決するのが、相手の「苦手な方を狙え」です。
相手がパッシングショットをすると仮定して、バックハンドストロークが苦手そうならバックハンドを狙って前に行きましょう。
苦手な方を狙って前に行けば、パッシングが浮いてきて攻撃できる確率が上がります。

・シコラーはボールが遅い
そもそも、シコラーはボールが遅い人が多いのでボレーをする難易度が少ないです。
シコラーは堅実なので「一か八か」のギャンブルよりも「まずはしっかりボレーを打たせる」というパターンでボールが遅い可能性があります。
勇気を出して前に行ってみましょう。

・ロブに備えろ
シコラーは「一か八か」を嫌うので、深くロブを上げてくる可能性もあります。
頭の片隅において、いざロブが上がってきたら叩きましょう。

では、対シコラー攻略法に必要な事
②前に出せ
を解説します。

シコラーは、自分のリスクを最小限に減らしたいので、後ろでラリーしているのが落ち着きます。
そして人によっては、ベースラインに対して「コート後方」にいるプレーヤーもいます。
そんな相手には「前に出す」が有効です。
ちょっと勇気がいりますが、ドロップショットを使って前に誘き出しましょう。

「前に出して決められたらどうしよう…」そんな方は次の3つを参考にしてください。

・シコラーはボレーが嫌い
・ドロップ処理に注意
・スマッシュを打たせろ

です。
1つずつ深堀をしていきます。
・シコラーはボレーが嫌い
シコラーはストロークが好きな方が多いです。
逆にいうと「ボレーが嫌い」な事も多いです。
「前に出られたけど、意外にボレーが弱くて逆襲できた」というパターンが作れるかもしれません。

・ドロップ処理に注意
シコラーはドロップ処理を常に頭に入れています。
後ろにいる=前を開けている状態、だからです。
「意外とドロップ処理が上手い!」というパターンの方がいると思うので、ドロップを使うときは、相手の甘いボールを強打すると見せかけてドロップというパターンが有効になります。

・スマッシュを打たせろ
シコラーはストロークが好きなので「スマッシュが苦手」な方も割といます。
相手が前に来たら一旦打たせてみてスマッシュのレベルを見てみましょう。
もしも、スマッシュが上手かったら「バックのハイボレー」を狙えば1発で決められる事は少なくなります。

では、対シコラー攻略法で必要なこと
③相手より遅いボールを打て
を解説します。

シコラーはなぜシコラーというプレースタイルを選択しているのか。
それは「エースを取れるほどの速いボールが打てないから」です。

「俺は打てるぞ!」という方がいると思いますが、「練習で打てても、試合では速いボールを打つ」という選択をしてない方が多いと思います。

なので、シコラーの気持ちを読み取って、次の3つに注意してみてください。

・シコラーは打ってほしい
・シコラーを焦らせろ
・決められる心配はない

1つずつ深堀をしていきます。

・シコラーは打ってほしい
そもそもシコラーは「相手よりも1球でも多く返す」が根っこにあると思うので、相手にリスクを負ってほしいと思っています。
バシバシ打ってくれたらありがとうと思っています。
エースを1回取られても、2回失敗してくれるなら安心します。

そこで必要なのは、2つ目の
・シコラーを焦らせろ
です。

シコラーは、相手がリスクを負ってくれたら嬉しいので、逆のリスクを最小限に抑える事に注力しましょう。
つまり、それが「相手よりも遅いボールを打て」ということになります。
相手よりも遅い=相手よりもリスクを負わない、戦い方をしてみましょう。

シコラーである相手に「こっちが攻めないといけないのかな」と思わせる事ができれば、こっちのペースにハマってくれます。

「攻められるのは恐いな」と心配の方へ次の

・決められる心配はない
を解説していきます。

先ほどお話ししたように、シコラーは速いボールを打てない方が多いです。
絶対に決められないとは言えませんが、確実に言えることは、あなたが相手より遅いボールを打って、相手が速いボールを打とうとしていれば「リスクを負って、こちらの土俵に戦いに来てる状態」になります。

相手としては落ち着かない所で戦わせられているので、「本来の力が発揮できない」はずです。

落ち着いて戦いましょう。

それでは今回は「対シコラー攻略法」というテーマでお話をしていきました。

おさらいすると

①前に行け
②前に出せ
③相手より遅いボールを打て

の3つを解説しました。
最後に補足をすると「シコラーの気持ちを知る、1番の方法は自分がシコラーをやってみること」です。
練習や試合の中で自分がシコラーをやってみると、シコラーの気持ちを知ることができます。

シコラーの気持ちを知った上で「これをされると嫌だろうな」というものを探してみてください。

「これで絶対勝てるぜ」とはならないかもしれませんが、「この記事のおかげで勝てました」という報告があると、嬉しいです。

最後まで見ていただき、感謝致します。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?