見出し画像

#38就活ラジオ天体日記[なぜ?]就活についての本音を現役人事にぶつけてみた

就活ラジオ天体日記<2023.03.05 配信>
#38【なぜ?】就活について本音を現役人事にぶつけてみた

みなさんこんにちは!
第38回パーソナリティはまたまた2期生の西原幹治くん!
前回に引き続きコーナーで詳しくご紹介します…🤗

今回のテーマはこれまでの天体日記とは少し雰囲気の変わった「物申し系」になっております!!
和久さんと西原くんの面白い掛け合いをぜひ本編で聴いてみてください!

日々の中で物申したいこと!
西原くん「有名や行列のお店に、自分が行きたいと思って行列に並んでるのか、行列があるから並んでるのか、おすすめされたから並んでるのか、どれなんだろうって。」
和久さん「多くの人達を敵に回してない?笑」
西原くん「SNSに美味しかったって言いたいがために並んでるんじゃないかって思ってしまうんですよね。」
イイね欲しさに映えている食べ物を残す人って今だにいますよね…。
私は性格上、行列が長すぎると諦めちゃうことが多いです😂
こんなこと言っている西原くんはお店を探すとき、インスタで調べるみたいですけど…笑

就活の中で物申したいこと!
西原君「人事から志望順位を聞かれる。第一志望って言わないといけないのが愚問だなって。」
和久さん「あれはねぇ、良くないですよね。人事的には知りたい気持ちはあるけどダイレクトに聞くのは違うね。」
実際和久さんは聞いてないのに、面接で第6志望です!って言われたことがあるみたいです😅
志望順位を聞かない人事は自分の中で好感度高くなるんですけど、私だけですかね?

和久さんから就活生に伝えたいこと
人生360度すべて道!どの道を正解にするのかは自分次第。
就活しているとその道がどんどん狭くなる。
「こういう企業に行かなければならない」
「こうゆう業界に行った方がいいんじゃないか」
正解の道はこの道しかない!って思ってしまう。
SNSのこれが正解だ!みたいなのに惑わされたらだめ!
どの道にするのかは自分で選んで決めよう!しんどいけどね。

コーナー「新パーソナリティを探求しよう!西原幹治編!」
このコーナーでは、西原幹治くんを一問一答形式で知っていきます!
名前:西原幹治(かんじ、かんじくん、かんちゃん)
出身:広島生まれ、広島育ち
趣味:ラーメン巡り(家系ラーメン 教道家がおススメみたいです)
特技:お酒でカクテル作り

広島弁がちょくちょく出る魅力的な西原くんのラジオが今後も楽しみです!
私は家系ラーメンにチャレンジしたことが無いので、胃が元気なうちに一回ぐらいは行ってみたいです🍜🍜

今回は物申したいことをラジオにてお話してくれました。
日々に対することはくすっと笑えることもありつつ、就活に対することは就活生の多くの人が思っていることを代弁してくれているような気持ちになりました😊
そして、和久さんの人事目線での意見「人生360度すべて道」は私も自分の人生を考える時はよくこの言葉を思い出すようにしています。
就活以外のことでも、自分の人生がより豊かになる選択をしていきたいですね!

■2023.3.5
#38 【なぜ?】就活についての本音を現役人事にぶつけてみた
https://youtu.be/XXBTjmLDIR4

■隔週日曜21:00~配信です!チャンネル登録をよろしくお願いします
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@tentainikki

■ラジオについて詳しく知りたい方はぜひこちらもご覧ください!
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/tentai_nikki
公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/tentai_nikki/
公式TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@tentai_nikki
--------------------------------------------------------------------------------
文責 ゆうり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?