175_ロジカル系の最終局地は運用者だとおもう。それは、金融系にしろ広告系にしろ。【広告運用12年目の私の知見】_その1

運用者

私は、ウェブ広告運用者のキャリアを積み始めたことを本当に良かったと思っている。

12年前に、ウェブ広告の仕事にたどり着いた自分を褒めたいし
入社した先の、超ロジカルな専務のもとでしごいていただけたり
数値でほぼすべての結果を把握できる広告運用の仕事が本当に楽しい。

運用ってなんだ?運営とは違うのか?
よく聞かれるが、ズバリ結構違うと思う

うんよう
【運用】
《名・ス他》
ものをうまく働かせ使うこと。
 「資本を上手に―する」

Oxford Languagesの定義

うんえい
【運営】
《名・ス他》
組織・機構などを働かせること。
 「国会の―」

Oxford Languages

近い感覚はあるが、
ものうまく使うときは、運用なのだろうと。
 →自分の時間を運用する
 →広告の予算を運用して結果をだす
 →不動産を運用して、

・組織を働かせるときは、運営なのだろうと。
 ※運用では、うまく、という属性があるが、運営は、うまくとは言っていない、ここは結構大事

・会社組織をただ展開しているときは、組織運営、だろうし、
会社のチームメンバーの時間やスキルのリソースをうまくつかって結果を出していく仕事だとしたら、チームのリソース運用、リソース活用、などというだろう。


この前提をへて、

ウェブ広告運用者のキャリアからは、以下のようにステップアップしたと思う

以下のリソース=資源と捉えてもらっていい

・他社さんの広告予算(金融リソース)を預かり、運用する
ひとつめの見えない壁-
・自分の仕事上の時間リソースの管理ができるようになり、時間管理をする
・自分の、プライベートの時間リソース、お金リソース、自分のスキルリソースの管理ができるようになり、生活を充実させることができるようになる
-ふたつめの見えない壁-
・自分の、目に見えにくいリソース(人のご縁リソース、自分の体力、健康リソース、自分の集中力や感情の安定を図るリソース等)を可視化して、管理できるようにして運用していく

1つ目の見えない壁を超えられるかどうかは、
自分の人生をより良くしたいと、多少でも思っているかどうか、だと思う。

仕事で結果を出すうちに、「自分の人生でも結果を出したい」と思うようになってきた人なら、すっと、超えていると思う。

1つ目の壁の前の大事なことは、
・因果関係
をきちんと知れるかが大事である。

Aをする(原因)と、100という(結果)がでた
じゃあ
2倍Aをすると、200という結果が出るだろうか

でた!

これをきちんと意識するといい。
ウェブ広告の仕事上で言うなら、


・キーワードの入札をあげた→もっと表示されるようになった(いいものに注力)
・悪いキーワードを除外した→その分のお金が他に行くようになった
である(悪いものを省いていく)

私生活でいうなら

・勉強をしたら→資格が取れて、昇給した(いいものに注力した)
・前日夜更かししたら寝坊してこまった→夜更かしをしないようにして寝坊をしないようにする(悪いものをとり除く)
・スマホゲームをだらだらする時間をやめて、1日◯分まで、と決めた→空いた時間を活用できる世になった(悪いものをとり除く)
・自分を大事にしてくれない相手に、時間を使うのをやめた(悪いものをとり除く)

みたいなことの積み重ねということである。

書いていて文面が長くなりそうなので、また、次回書こうと思う!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?