見出し画像

【Varium】Holdexという配信スケジュールサイトがとても便利だった

最近、VariumというVTuber事務所タレントの配信を観ています。

新規のVTuber事務所というとFPSのシューティングゲーム配信やリアルイベント多めだったり、そもそも配信頻度が低かったりであまり興味を持たないのですが、そこら辺のバランスがとても良いです。

長時間のゲーム配信をしてくれる飴望にぃなさんや涼月すいさん、何と言われようと好きな『Splatoon』をやるぞの忍野ちゆさん、歌で爆伸び中のセレナーデ・オックスブラッドさんなど、まだ10人しかいないのに優秀なタレントさん揃いです。

どんな力が働いているのか、彼女らのイラストレーターはホロライブのタレントを担当をしている方たちばかりでLive2Dの出来も非常に良く、新生ホロライブのような感覚で楽しめます。

特に兎田ぺこらさんのイラストレータ-の憂姫はぐれさんが担当している月宵あびさんはデザインも声も大好きです。

そんなVariumですが一つ気になる点がありまして…。
それが、配信スケジュールサイトが見づらいこと。

今はマシになったのですが、サイトリニューアル時は非常に見づらかったです。ホロジュール(ホロライブの配信スケジュールサイト)は凄いのだなと実感しました。

使いづらいなら自分で良い感じにちゃちゃっと作れないかなと思って色々と調べていたら出会ったのがHolodexというサイトでした。

名前の通り、恐らくはホロライブファンによって運営されているサイトだと思いますが、これがホロライブ以外のVTuberにも対応していて非常に使いやすいのです。

Varium専用サイトのように使える

配信スケジュールサイトとして使えますし、アーカイブとそれらの切り抜き動画までまとめて表示してくれたりと非常に便利です。YouTube開かなくてもここだけで完結しているじゃないですか…。もっと早く知りたかった!

noteに詳しく解説している記事がありました。
有志作成の便利なツールがたくさんあるんですね。

と、Holodexに感動している次第でした。
推し活に役立つツールを知っていたら教えてください!

出来ることが増えると記事に還元されます。コメント頂ければ参考にします。