見出し画像

札幌のバンドリタイカプを取った件について

どうもテラです。
今回はバンドリのタイカプを取ったデッキについて記事を書かせてもらいました。
まずはレシピをご紹介

 

これが今回タイカプで使用したレシピになります。(本来はガルパチップスの物を使用してますがわかりやすくするため割愛)
はい、正直言ってそんなに強くないといか器用貧乏なデッキです。
何で友希那を使用したかについては私は最初にこの友希那が出て暴れ回ってる時にヴァイスを初めて被害に遭いましたが時代が経つにつれてカードパワーのインフレや、モカの方が使いやすい、友希那弱いと言われる姿が何か凄く可愛そうだったので救済せねばと思い試行錯誤して作りました。

1デッキコンセプト

デッキのコンセプトは分かりやすく友希那メインのデッキになります。
ただタイカプで使用するにはアニバの香澄やモカや電源系のパワーデッキには友希那では難しいので対策カードを入れたのでいくつかご紹介
1 アニバ香澄対策

このデッキは友希那は1面絶対に通すというのをコンセプトで作っているのでこのカードで1面強制除去します。

2 モカ対策

次にモカ対策ですが、モカの対面が非常に難しくこちらのデッキで先にテンポを取れれば楽なのですが相手にテンポを取られた場合、大抵手裏剣をされる事が多いためソウル減系統の拳を使用して1点のダメージを抑えたり、おたえを早出ししてバーンダメージを飛ばしたり、ソウル減拳で無理矢理盤面を開けて残った相手の顔面に友希那を叩き込む感じになります。

2デッキの回し方

次にデッキの回し方になります。
マリガンに関しては基本的に0以外ほぼ投げ捨てる感じで行っています。
理由としてはこのデッキは山を削る手段が基本的に相手依存な物が多いためすぐにでも1週して強い山を作って受けるためです。
0は基本的に後手の場合手札にもよりますが2パンして山を掘りつつ花音を探す感じになります。

1レベ
1レベになったら準備した花音を使用しますがここで注意点、基本的に花音は2面で使用します。
理由は3面で使用した場合次のcxコンボが確定していても最初に話したようにこのデッキは基本的に山削りがあまり強くないデッキになるため1面は自由にしておかないと花音の効果の性質上手札が増えていないためイタズラに手札やストックを消費してしまい次に繋がり辛くなってしまうからです。
また、花音を使用する際山が少ない時は

このはぐみを使用して集中の枝になれる花音を山に戻しつつストックもしくは手札を増やしつつ攻撃します。
その時回収するのは早出しの瑠唯やおたえを回収します。

2レベ
レベルが2になったら基本的に行うのは耐久が多くなります。
ただここで注意が必要なのはタイカプで対面が光景を抱えていた場合は基本的にストックを6以下に抑えて戦わないといけないので早出しやソウル減を使用して耐久します。
しかし相手の方が有利な場合は素直に友希那を拾いに行ってレベル3の準備をします。

3レベ
大詰めのレベル3ですがこのデッキ友希那メインと言ってますが私のデッキの制作の癖としてなるたけなんでもできる構築にしているため相手の状況によって使うカードが変わります。
例えば早出し拳等がある場合
この場合、応援の沙綾があれば友希那を使用しますがない場合はおたえのバーンテキストを使用して詰めにいく形になります。
またモカデッキの対策でも書きましたが相手が手裏剣もしくはストックを使い切って盤面捨てての平パンしてきた場合も友希那でクライマックスを貼るよりおたえのバーンテキストを使用してクラマを貼らずに殴った方が基本的に勝ちやすくなります。
そのため、レベル3は相手の山や使用カードによって詰め方が変わる形になります。

以上がこのデッキの使い方になります。

最後にここまで読んでくださりありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?