見出し画像

【証券】日本取引所グループの最終面接対策 #36


前書き

就活生の企業研究どこまでやるべきか?の疑問に答えます。
今回は証券の「日本取引所グループ」を取り上げます。
一般的な証券会社とは異なる、元締めとも言える独自のビジネスを展開しています。
ちなみに経理志望の方は上場企業の開示(IR)担当になれば東証の担当者と話す可能性もあります。
経理志望の方は東証がどんなことを考えているのかを抑えておけば、面接でも志望動機ややりたいことをより具体的に話せるはずです。(他の企業の面接でも活かせる)
主な領域は下記が分かりやすいです。

東京証券取引所、大阪取引所、JPX総研、日本取引所自主規制法人、日本証券クリアリング機構の5コです。
ちなみに「日経平均株価」という言葉は日本経済新聞社から利用許諾を受けています。

株式市場においてマッチングをする存在が証券取引所です。

金融業界に属しながら、他社が真似が出来ないという点では潰れる心配がない企業と言えます。
採用サイトには一般職の座談会も用意されているなど、しっかりと考えられた採用の設計です。

最終面接対策の資料まとめとなります。
その企業独自の取り組みや役員のプロフィールについてまとめています。
最終面接前の仕上げや企業研究の一つとしてご活用頂ければと思います。

メンバーシップに加入頂くと全部の有料記事が読めます。

志望度の高い企業であれば、1次や2次用に購入頂くのもアリです。
企業研究に使う3時間くらいの作業を外注する、そんなイメージで考えて頂くと良いです。(このnote作成には3時間以上かけています)
今、自分が就活生や転職でこの会社を受けるならここまでまとめておくという感覚を意識しています。
資料の引用は決算説明資料、有価証券報告書、会社HPなどで基本的に無料で入手可能なものです。
購入者限定でTwitterのDMによる質問も可能です。

研究してほしい企業のリクエストも受け付けています。

他の企業についてはマガジンで確認が出来ます。

企業研究のやり方についてはこちらの動画でも紹介しています。

①基本情報

株式会社日本取引所グループ
設立:2013年(東京株式取引所の創立は1878年)
連結従業員数 : 1,220名、単体 : 200名
本社:東京都中央区日本橋
ホワイト偏差値:72.6(20/30)
求める人材:知的好奇心旺盛で、どんな環境でもベストを尽くそうとするマインドを持った人
特色:

【特色】国内唯一の総合取引所グループ。傘下に東証、大阪取引所、東京商品取引所(TOCOM)
【好転】主力の現物株は6月の1日平均売買代金5.2兆円(前年同期比31.4%増)と活況。7月も4.5兆円と勢い維持。上場関連収益や情報関連収益も堅調。システム運用費重いが営業益好転。記念配剥落。
【ETF】東証初となるアクティブETFの上場を承認。9月に3社運用の6本が上場する。プライム上場企業に対し、25年までに女性取締役1人以上の選任を求める。

会社四季報より

②売上やセグメントの情報

売上額と当期純利益の推移(会計基準はIFRS)

ここから先は

11,921字 / 33画像
この記事のみ ¥ 1,480

多くの方にホワイト企業をもっと知ってほしいと思い活動しております。サポート頂けると本当に嬉しく思います。頂いたサポートは今後のコンテンツ作成のために使用させて頂きます。