見出し画像

第4回研修

皆さんこんにちは、3年のとんさんです!
今回は6月19日に行われた第4回研修についてお伝えします。

今回の研修では、事業本番を見据えた「試歩」を行い、学生スタッフを2つの班に分け、安全上配慮すべき点や実際の役割などを意識しながら歩きました!

学生スタッフは、子どもたちと一緒に歩くにあたり、①リーダー、②サブリーダー、③セーフティの3つの役割のいずれかを担います。今回はその体験として、休憩所ごとに役割を交代しながら歩きました!

ここで、学生スタッフに与えられたそれぞれの役割のうち、その中心的な内容を見てみましょう!
下の写真の1枚目、赤いメガホンを持っている学生スタッフが、リーダーです。班のまとめ役として、メンバーを鼓舞します。2枚目の写真に目を向けると、青いのぼりを持った学生スタッフがいます。これがサブリーダーです。リーダーをサポートしつつ、メンバーを鼓舞します。最後に3枚目の写真には、赤いポーチを持った学生スタッフがいます。これがセーフティです。メンバーの体調管理に努め、適宜声掛けをします。ここまでの内容はあくまでそれぞれの役割に与えられた中心的なものであるため、すべての学生スタッフが協力しながら、安全面や子どもたちの体調に留意し、チームとして歩んでいきます!

最後の目的地に到着後は、寺100ミーティングを行いました。1日を振り返り、いくつかのテーマに分け、グループディスカッション、全体共有をしました。振り返りをすることで、問題意識や自分自身の考えがより深まり、なおかつ、様々な人の意見からは新たな刺激を得ることができました。また、今回の研修では、多くのOB・OGの皆さんにご協力をいただきました。学生スタッフが安全に歩く環境を整えるため、横断歩道や注意が必要な箇所、先頭や最後尾で私たちを守ってくださり、改めて、多くの方々のお支えがあって、活動できているのだと実感しました。本当にありがとうございました!!

最後にチクサクコールです。1日の疲れを全く感じることのない、元気のよい締めになりました!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回のnoteもお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?