見出し画像

行方不明マウスのメッセージ。

マウスを無くした。
パソコンで使うあのマウス。ワイヤレスの。使っていて机から落としたなーと思ったら、もう見つからなくなった。

アレって無くなるもの⁈
そんなに荒れてんのか、この部屋⁈
確かに床にも書類とか散らかってはいるのだが、机の下に潜って手で探って探しても見つからない程散らかっているとは思えない。
どーして見つからないのか⁈
なんか、落ちた時のコツンって音も聞こえなかった、気がする。
次の日心機一転して探しても見つからない。
…時空の歪みにでも落ちてったか…?

どこにいったにしても、パソコン作業が不便でしかたがない。
探すことはとっとと諦めて、新しいマウスを買うことにした。

ついでに、マウスを無くした頃は気象病か?気候の変動によると思われる、頭痛、ぼんやり、ついでにアレルギー性鼻炎っぽい症状で、集中力の低下著しかった。
(春が嫌いになりそうな最近の私。)

マウスが無くてパソコン作業なんてとんでもない。
てか。マウスを買い直しても、やる気にならない。
いろいろやるべき作業はあったのだけれど、全部吹っ飛ばして、寝てばっかりいた。

マウスを買い直した日は、頭痛がひどくて夜も8時前に寝てしまった。夜中に起きて、暗い部屋の中で、青くチラチラ光る光発見!
そう。なくなったマウスがで出てきたのである。

机の下に落ちていた。私の手の届かないおくーの方に、手前にあるものに半分隠れて、散らばっている書類に擬態して。白いマウスは書類に擬態する。
床に紙モノが散らばっているのがそもそもダメなんだけどさ。

ありがちといえば、ありがちな展開。
新しいマウス買った途端に出てきたりするんだよな、なんて思いながらも背に腹はかえられず買ったら、出てきた。
見事筋書き通り。
悔しいを通り越して、楽しい。ほーら思った通り!って、してやったり感がある。
してやられてるんだってば。
喜んでる場合じゃないんだってば。

このマウス行方不明事件には、何かしらのメッセージがあるんじゃなかろうか?って思えてきた。

パソコンに向かえないほど体調が悪かったこと。
マウスが不思議ななくなり方をしたこと。

新しいのを買った途端出てきたこと。
もっと細かいこと言えば、友人と「デジタルデトックスしろとか、なんか意味あるんじゃなーい?」って話をしていた直後に、マウスが見つかった。そのことに気がついたね?って言わんがばかりに、見つかった感じがする。

なんかメッセージがある気がする。

でも、そうだとしたら、なんのメッセージだ?

それこそ、デジタルデトックスしろってか?パソコンから離れろってか?
だとしたら、スマホ見てるから、あんまり出来ていない…。

わかんないなーーー。

結論は出ません、この記事。

出てきた行方不明マウスと買ったばっかりの(未開封)マウス。手が小さいので、S〜SSサイズを選びます。

また落とすだろうから、有線のマウス使うことにした。
あら。また白いの買っちゃってる。

そしてこの記事はすまほで打ちましたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?