間違って買ったPENTAX SMC TAKUMAR 200mm F4をα900に付けて散歩してきた

画像1 67タクマーとm42タクマー間違えて買ってしまってそのまま眠らせておくのもかわいそうなので、α900にM42マウントアダプターを付けて散歩してきました。
画像2 F4絞り開放でもみの木を撮ってみました。フリンジが盛大に出てますが雰囲気は好きです。
画像3 緑の発色がなかなかいいです。ツヤ感もあっていい雰囲気が出てるのでは?
画像4 上から撮ったのでアレですけど収差のゆがみなのか建物が古いせいなのかわかりませんが少しタル型っぽい気がします。
画像5 枯れた場所にビビットな赤
画像6 F4で遠くの階段を。緑の葉っぱなのにフリンジのせいで花っぽく見えてしまってます笑
画像7 F4ではるか彼方の江の島。周辺減光しちゃってます。
画像8 ボケ感。F4だとラグビーボール型ですね。
画像9 これもF4開放
画像10 これはF11まで絞って撮影。なんか今のAPS-Cに負けてそうな写りです。
画像11 これはF4開放。田舎なんで野焼きを普通にやってます。
画像12 影が綺麗だったので。そんなにゆがみなかったですね。やっぱりさっきの建物が歪んでたのか…
画像13 丹沢山地は鹿が増えすぎたせいでヤマビルも大繁殖してるそうです。メジャーな登山口にはこのように塩を用意してくれてます。
画像14 梅も枯れちゃっててあとは桜を待つばかりですね。
画像15 最短撮影距離が2.5mなので思った以上によれないです。ピントが合わないのでヘリコイドがぶっ壊れてるのかと思いました。
画像16 鳥がいたのでトリミング。200mmじゃあ鳩くらいしか撮れないです。あとマニュアルフォーカスなのでキツイです。
画像17 順光でもみの木
画像18
画像19 暗いところの描写が好きです。
画像20
画像21 なんとなくわかってきたのが、古いフルサイズカメラのα900との相性がなかなか良くてフィルムで撮ったみたいな描写になってるんだなって。
画像22 夕方の日差しと水の青の描写が綺麗
画像23 逆光で白いほわほわの草
画像24
画像25 鳩を撮ってたらα900の爆音シャッターのせいでバレた
画像26
画像27 寄れないし、パープルフリンジが盛大にでる200mmの単焦点。何のためにこのレンズが生まれたのか全くわからないけど、2000円で状態が良いものが買えて暇つぶしになるってことくらいかな??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?