マガジンのカバー画像

脳梗塞の後遺症経過記録

176
2021/6/4に発症した脳梗塞後遺症の回復期退院後の経過や気付きについて、記録する。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

あんかけレタスチャーハン、ピーマンとエリンギのガーリック炒めを作ってみた…。

2022年7月30日(土)、家人は仕事なので夕飯リハビリの日だ。朝から浴室や洗面所の掃除を済ませ…

teru
1年前
11

RF35mm F1.8 MACRO IS STMと散歩(はけの道界隈)

2022年7月24日(日)、青空が夏らしい天気だ。かなり暑い。 昨日、Twitterでフォローしたケイ・…

teru
1年前
20

とろーりチーズカレーピラフ、クレソンとにんじんのサラダを作ってみた…。

2022年7月18日(月)、3連休最終日…。3連休のどこかで夕飯を作ろうと思っていたのだが、いろい…

teru
1年前
14

プリン日記13(DAILIES CAFE ”HIGAKO” )

以前購入したプリン本に、吉祥寺北町にある四歩(しっぽ)という古道具店に併設されているカフ…

teru
1年前
17

転帰調査

2022年7月8日(金)、会社から帰宅すると、杏林大学病院の脳卒中センターから、郵便物が届いてい…

teru
1年前
9

古屋誠一写真展「第一章 妻 1978.2-1981.11」(2回目)

2022年7月9日(土)、中野でレンズを買ったついでに、バスで中野坂上に出て、先月見に行った古屋…

teru
1年前
6

回鍋肉、チンゲン菜としめじのさっぱり和えを作ってみた…。

2022年7月9日(土)、家人は仕事なので料理リハビリの日だ。午前中に掃除と買い物を済ませ、昼食後予約していたヘアカットに行き、午後は所用で中野に行っていた。 今日のメニューは回鍋肉。前回作った回鍋肉が、回鍋肉っぽくなかったので、再チャレンジすることにした。 何か朝からバタバタだったので、レンジを使用したらくちんメニュー、でも美味しい…。 前回は鶏もも肉を使ったが、今回は豚バラ肉。こちらの方が回鍋肉っぽい。でもバラ肉は脂がすごいので、次回はロース極薄切りがイイかも…。

しっとりやわらか豚の生姜焼き、オクラとえのきのポン酢和えを作ってみた…。

2022年7月2日(土)、暑い…。今週は梅雨が明けて、異常な暑さだ。2日ほど在宅勤務であったが、…

teru
1年前
10