マガジンのカバー画像

脳梗塞の後遺症経過記録

176
2021/6/4に発症した脳梗塞後遺症の回復期退院後の経過や気付きについて、記録する。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

鍼治療

2023年6月10日(土)から、鍼治療を再開した。 2021年6月に椎骨動脈解離による延髄梗塞で入院し…

teru
11か月前
16

井の頭公園の紫陽花

2023年6月10日(土)、吉祥寺の鍼灸院に行った後、美味しプリンをいただき、その後に井の頭公園…

teru
1年前
17

徳島旅行(3日目)

2023年5月26日(金)、徳島旅行最終日。 2泊3日はやはり短い。すぐ終わってしまう。 まずは日…

teru
1年前
15

徳島旅行(2日目)

2023年5月25日(木)、徳島旅行2日目。1日目は鳴門の渦潮を見てから大歩危に、つまり海から山に…

teru
1年前
16

2年

2023年6月4日(日)、あの日から丸2年。 1年前にはこんなことを書いていた。 かなり発症前の生…

teru
1年前
11

プリン日記48(棗)

2023年6月4日(日)、2年前のこの日、脳梗塞を発症した日だ。しかし2年後、自転車でプリンを食べ…

teru
1年前
15

徳島旅行(1日目)

2023年5月24日(水)から2泊3日で家人と徳島を旅行してきた。家人と2人の旅行は約25年ぶりである。前回2人で旅行したのは1998年8月に福島県の五色沼に行った時で、この時は長男を身ごもっている中での旅行であった。 家人が五色沼を撮影する姿を撮影していた…。30歳…。 フィルムの時代。懐かしい…。 長男は早産でその月の末尾に誕生したので、今年の8月で25歳。結局子供ができると夫婦での旅行というのは不可能となるのである。 本来、2年前の銀婚式の年に旅行をしようかとも思