2017年4月

新社会人で、初めて東京に出てきて1ヶ月。思ったことをちらほらメモに残しておく。

自分の言葉に訛りがあることに気づいて、最近は話すとき少し気をつけるようにした。関西弁ってメジャーじゃないのね…。

1年で本100冊読みたいなあとか思ってたけど、1ヶ月2冊しか読めなかった。全く100冊なんて程遠い。ただ、仕事関連の本を含めたら、すぐに1ヶ月10冊は普通にいける。

特に仲良くない人らとのご飯でも場の雰囲気を良くできるようになりたい。話全く回せない…。まずい…。雑談力系の本読んだ方が良いのだろうか。

時間管理下手。再来月資格試験があるので勉強すること。平日に少しずつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?