2022年11月13日 エリザベス女王杯

皆さん、こんにちは。
競馬楽しんでますか?

以前のnote書き込みでtetsuのワイド中心の馬券に切り替え勝率が上がっているとお話させて頂きました。馬券的中率が40%台となり馬券を的中させるとの目的だけならとても楽しい競馬生活なのですが、如何せん全然儲かりません笑。1日10レース程やると1万円勝てるか数千円負けるか(トータル収支はプラス)で、根っからのギャンブラーの私にはそろそろ限界が来たかと。せめてG1レース位は大金を掴む夢を見させてほしい、とのことでG1レース≒noteでの予想に関してはワイド馬券縛りを無しで行きたいと思います。

さて、エリザベス女王杯。まず気になるのが、レース名変わるの?
情報を取っていないのでアレなのですが(岡田監督風)、チャールズ国王杯になるのならなんかピンと来ないですね。牝馬レースらしくないというか。。。あのおばあちゃん(失礼)の功績を称えてそのまま残してほしいなぁ。。。

で、予想です笑
ちまたの予想家さんたちはナミュール消しのご意見が多いみたいですね。まぁ有力馬の消し材料はある意味理由のコジ付けが必要で、私自身はナミュール唯一の大敗は桜花賞で出遅れただけじゃん、それも優勝馬と0.3秒差じゃん、他は阪神内回りで好走してるじゃんって思っています。出遅れ癖はレース間隔を空けたら出ません、との理論なら受け入れます笑
ただ・・・当日(今日)は雨予想。良馬場なら11月11日のポッキー&プリッツの日に馬番11番を引き当てたナミュールを揺ぎ無く本命で行こうと思っていましたが、如何せんナミュールに重馬場レースの実績無し。。。うーん困った笑
でもここで予想を変えると後悔することが多い・・・ってことで、初志貫徹で◎ナミュールで行きます。ただ保険として〇スタニングローズを本命と同じ扱いで馬券を買います。

<tetsuの印>
◎⑪ナミュール
〇⑩スタニングローズ
▲④デアリングタクト
☆⑭アカイイト
△⑧アンドヴァラナウト
△⑬ウインマリリン

デアリングタクトは雨対策。ウインマリリンとアカイイトは当初買うつもりはありませんでしたが、調教を見て判断。特にアカイイトは重馬場でも好走出来ると判断。代わりにピンハイ・マジカルラグーン・ジェラルディーナを馬券外に。

<買い目>
馬連流し ⑪⑩‐⑪⑩④⑭⑧⑬ 
ワイド ⑩-⑪ ⑩-⑭ ⑪-⑭
3連複フォーメーション ⑩⑪‐⑩⑪④⑭⑧⑬‐⑩⑪④⑭⑧⑬

うーん、何か予想が間違っているような。。。
今回は自信無しです。。。


<秋のGⅠシリーズ(地方含む)結果>
スプリンターズS:×
南部杯:〇
秋華賞:〇
菊花賞:×
天皇賞(秋):〇 #馬券はガミでしたが 。。。
JBCレディスクラシック:〇
JBCスプリント:×
JBCクラシック:〇
5勝3敗
収支はプラスです(^^♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?