東北完全制覇(第一夜)その②「東北新幹線『はやぶさ』同士の追い抜き」

今回乗車した「はやぶさ101号」盛岡行きは仙台以北各駅停車。時刻表を見ると、その一本後、東京を16分後に発車する「はやぶさ・こまち5号」が盛岡には18分先着。ということは、どこかで追い抜きが行われるはずということで........

仙台発の時間差(14分)と各駅の配線から勘案し、一ノ関が追い抜き/追い抜かれポイントであろうと予測。実際、そのとおりのダイヤでありました。若干の「振り遅れ」はありましたが、まあまあ観賞に堪えうるVが撮れたかと思います。

ただ、一ノ関は典型的「新幹線スタイル」の駅なので、通過する「はやぶさ・こまち5号」を間近で感じるところまではいかず、それなら「対面式ホーム+ホームドア」の3駅(くりこま高原、水沢江刺、新花巻など)で撮った方がスリリング(!)だったかなと思った次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?