内なる声

昨日はダウンのコート着ててよかったと思うくらい風が冷たくて強かったですね。

午後から夜まで梅田周辺でアポイントの連続でして雨も降ったりと天候がコロコロと。

ただ地下をうまく歩くと便利ですね。

少し苦手なのですが昨日は特に助かった。

アポイントも歳の近い経営者の方や役員の方、自営の方などと情報交換させて頂き非常に刺激になり色々と来年からの戦略を考える幅が拡がり頭の中は大忙し。

そして動き回って隙間時間を上手く使う事でタイムプレッシャーをかける方が思考作業とかも効率がいい。

やはり僕は動く事で頭も動くんだと昨日でより感じました。前にも記事に書いてますがドンドンそれが身に染みてきます。ですが愚かにも忘れて動かず思考作業の時間をとってしまう…。結局進まないのに。

昨日も遅くに帰宅して読み残してる本や次の日の段取りもさっさと時間的な制約かけてやれば一瞬。

全ては楽をしようとする自分の内なる声との戦いが常に大切なのだと。ジムに行く時間もとれなかったのですがストレッチと体幹トレーニングもキッチリやりました。

今日も本当に朝から晩まで動きっぱなしなので色々進みそうな予感しかないです。

本日も一所懸命やります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?