見出し画像

コロナ罹患記

■連絡先一覧■

東京在住なので東京都情報のみ(3/17現在)
発症時、自分が利用したもののみ掲載。
今後窓口が細分化される可能性もあるのでご自身でもお調べください。

新型コロナ・オミクロン株コールセンター 0570-550-571
・9時から22時まで 年中無休
・感染の予防に関することや、心配な症状が出た時の対応など、新型コロナウイルス感染症に関する相談
・オミクロン株に関する相談

東京都宿泊療養申込窓口(宿泊療養センター) 03-5320-5997
・9時から16時まで 年中無休

自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京) 0120-670-440
・Web申し込みOK
・申し込んだ時点で宿泊療養確定していないことが条件
・翌日または翌々日配送

最新情報などはこちら
新型コロナ保健医療情報ポータル
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/index.html


■家庭内隔離ルール・準備■

お互いにハイリスクのため、ルールと準備をしていた。

ルール
・食器洗いは自分の分だけ。
・部屋出る時はお互いにLINE。
・罹患側(以下私)が部屋から出たら玄関少し開けて換気、元気なほう(以下夫)が出た時に閉める。
・洗濯は夫。ビニ手使用。水量最大。ナイアガラすすぎ。
・私が使うタオルは持ち歩く。
・家でもマスク外さない。使い捨てビニ手して行動。ティッシュもトイレットペーパーも共有しない。
・私のゴミは密封隔離。
・電気スイッチや触れる共有部分は私が使った後に自分でアルコール消毒。
・共有場所での滞在時間はできるだけ短く。長居する場合は要換気。

使い捨て備品、消毒液の準備
・マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ、ビニール手袋
・アルコール消毒。スプレータイプ、ポンプタイプ。

イメトレ
こうなったらこうして、ここに連絡してっていうのをかなり考えてた。
連絡先とかがかなり変動があるので、ニュースとかになってなくても月に2回はサイトや区民情報見て確認。
近所の病院が発熱ありでも受け入れてくれてPCR検査してくれるのも確認済だった。


■宿泊療養での持ち物■

リーフレットに記載されているものすべては必要ない場合あり。
少しでも身軽にしたい人はホテルに問い合わせするのがいいかもしれない。
私は女社長系列のホテルだったので充実していたほうだと思う。

持っていくもの
・普段着 家と療養先間でしか必要なし
・パジャマ 上をTシャツにすれば手洗いできるので2枚でOK
・軽い上着 パジャマ上に羽織っておく用
・靴下 手洗い加味した量でOK
・下着、肌着 手洗い加味した量でOK
・コンタクト、眼鏡類
・スキンケア用品
・処方された薬、常用している薬

無くていいもの
・スリッパ アメニティで2足あった
・日数分の下着、肌着 手洗いできるし速乾
・シャンプー類 備え付けあり。ただバサバサになる
・歯ブラシ、クシ、綿棒、ヘアゴム アメニティあり
・タオル 使い捨てがある。アメニティなので再支給可能
・マスク 毎晩支給される
・マグカップ 備え付けあり

あったほうがいいもの
・重めのスキンケア用品 極度の乾燥と環境が違うのでバサバサになりやすい
・簡易加湿器 びっくりするぐらい乾燥する
・枕 せんべい枕しかない
・ストールかひざ掛け 軽い布団しかない
・体温計 公式の持ち物になっているけど、家に1本しかない場合は濃厚接触者の同居人は体温測定できない
・食料・飲料 おやつ、のど飴、飲み物。決まったものしか与えられない上に同じような味付けばかり
・趣味のもの 夜はとてつもなく暇
・別株感染防止のための眼鏡 念のため
・ウエットティッシュ 掃除や持ち帰るものの拭き上げに
・スプーン 珈琲紅茶などを持ち込むときは必要
・使い捨てスポンジ マグカップ用とお風呂用
・食器洗剤 マグカップ用
・香水など 嗅覚の検査に使える

家にウイルスを持ち込まないためにその場で捨てられるものが多いといい。
残った食料・飲料はもちろん廃棄。
パジャマなんかも捨ててもいいし、枕代わりに捨てる予定のぬいぐるみ持っていってもいいかもしれない。


■食事■

中抜きが話題になったあの系列だった。
1500円と言われると疑問が浮かぶが、普通においしかった。
ただ同じ味付けで非常に飽きた…
駅弁はいずこに…

元気なのでがっつり系は嬉しい。
カレーが普通にからい。喉に直撃。
おいしい給食という感じ。
飽きてきて完食できなくなってくる。
ここでおやつや嗜好品的な飲み物が欲しくなる。
最後まで食事提供ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?