見出し画像

第12回NYAUW0期生定例会 8月15日20時【眼科医 加藤直子先生:日本の女性医師を元気にするには?】

壁打ちを続けておられる先生のお話を聞きたい


NYAUW0期生の勉強会(毎月第3月曜日20時から22時)をZOOM上で行っております。

先月は消化器内科医の山本哲朗先生にお願いしました

山本先生の一週間のスケジュールやしくじりスライドを拝見して 驚くと同時に非常に励まされました。

8月15日は加藤直子先生(眼科医)

今月の発表者は加藤直子先生です。加藤直子先生は「日本の女性医師を元気にするには?」という大きな頂上を目指して 様々な登坂ルートを試されている段階です。 外から拝見すると 勉強会の活動でも様々な面白い方々の講演をオーガナイズして順風満帆に見えますが 悩み・悔しさなどが尽きずに グロービスの大学院でMBA取得をいま目指しておられます。

その加藤先生に 主催されている女性医師のためのオンラインコミュニティ サイバー医局の先にある頂上を目指す現在における 悩み・しくじり、そして1週間の過ごし方などを教えていただきたいと思います

教えていただくだけ?

このNYAUW0期生の勉強会は うまく行った成功物語を振り返るものではありません。 振り返りの場合には 試行錯誤のうまくいかなかった部分は 挿話的な笑い話になりがちで メインは振り返りの一本道になって成功が簡単に聞こえてしまうこともあります。 

この勉強会は いまいろいろな選択肢があってどれが上手くいくかわからないまま もがいているリアルな姿を披露していただく場です。 


発表していただいている先生は少しでもこれを前に進めれたらと思いながら発表されますので、単に「素晴らしいお話ありがとうございました」で終わってはいけないと思っています。 そういった際に 悪意のないでもFEEDBACKを返していただける参加者が集まることが大切だと思っています

参加チケット

これはお金を取るのでありません。 悪意の無いFEEDBACKを返すことが出来る方

1-利他性がある方(自分の紹介先PROJECT)

2-実際にプロジェクトをして苦しみの理解がある方

そういった意味で以下の 2つのサイトのいずれかに参加登録して 自分の知っている情報をシェアするお気持ちのある方を参加条件にしております。 このいずれのサイトも無料ですので お金をいただくことはありません。



参加登録と基本的な情報登録(紹介先やご存知の他の医療従事者のプロジェクト)をして頂き「登録したよ!」と連絡頂けると幸いです

メッセンジャーかメール tokyoeyeasagaya@hotmail.comで)



ファシリテーター 酒井 穣さんにお願いしています

酒井 穣さん(出版書籍リスト)にお願いしております。

画像1

酒井 穣さんは株式会社リクシス(http://www.lyxis.com) 創業者・代表取締役副社長です。他に、新事業開発コンサルや、人事コンサルなどもしています。NPOカタリバ理事、複数社の顧問やエグゼクティブコーチも兼務中です。(NewsPicksの人物紹介より)

2022年02月17日07時25分22秒_001

2022年02月17日07時25分22秒

2022年04月20日11時45分25秒

2022年04月20日11時45分25秒_001



よろしければサポートお願いします。 NYAUWの活動は現在マネタイズを考えずに意義のみを追求するフェーズです。 ニッチな分野のやせ我慢プロジェクトですので お気持ちだけでも嬉しいです。