見出し画像

現役学生に特別伝授!スポーツと勉強を両立できるマインドコントロールの仕方

みなさん、こんにちは! この記事では現在、「スポーツと勉強を両立したいけどなかなかどちらも上手にはできない、、」と感じているあなたにむけて、上手く実践するための秘訣をお伝えしていきたいと思います!

実際、私も現役学生時代は野球に没頭しすぎて、なかなか勉強との両立を図ることが難しいと感じておりました(笑)。そこで、今回の記事を書くにあたって、私が所属するレオナゼミの同期生の一人、菅原崇人(すがはら たかひと)さんから秘訣を学んでいきたいと思います!

なんとこの方、小中高とサッカーに熱中し、中学時代には全国大会に出場された経歴もあるにもかかわらず、慶應義塾大学に現役で入学されたという異色の才能の持ち主です...! まさに文武両道を貫いたそのスタイルがどのようにして生まれたのか、また、その背景にはどんな軸を持っていたのかについてお伝えすることでみなさんのご参考になれば、と思います。

まずは菅原さんの経歴から。

小学校からサッカーをはじめ、地元のクラブチームでは中心選手として活躍。中学校進学後は、周辺のサッカーエリートが集まるクラブチームに入団し、全国大会に出場。なんと青森山田中戦では先発出場も経験されたのだとか。こうしてクラブチームで中学3年の12月下旬まで活躍される一方で、中学1年から塾へ通われ、中3の頃は週5でサッカー、週3で塾へ通われたそうで、火曜日は特にサッカーもやり、そのまま塾にも行くといった超ハードスケジュールを毎週こなしていたのだとか。頭が下がります。。

その超ハードスケジュールのおかげか、高校受験では福岡県立小倉高校へ進学。ちなみに小倉高校は東大進学者を毎年数名輩出する、偏差値69の超がつく難関校なんですね。高校ではもちろんサッカー部に所属し、最後の年の全国高校サッカー選手権福岡県大会ではベスト8に輝きます。

ちなみに、高校在学中は成績も優秀でほぼオール5だったそうです...!週6だった部活との兼ね合いも考えると、めちゃめちゃタフな生活を送っていたことが伺えますね。。こうして努力を重ねた結果、指定校推薦枠で慶應義塾大学理工学部へ進学されました。

大学ではサッカー部(通称ソッカー部)に入部。現在ニューカッスルにて活躍されている、武藤嘉紀選手とは同期にあたります。驚くべきことに、菅原さんと武藤選手は中学時代の全国大会にて対戦経験があったそうです。後にチームメイトとなるスーパースターとの運命を感ぜずにはいられませんね(笑)

中高は特にストイックだったという菅原さん。もちろんサッカーが好きだったり、受験という目標があったりはしたものの、それらをこなすには相当の覚悟が必要だったよう。その根源を支えるほどで今でも鮮明に覚えているというエピソードを語ってくれました。

それは、中学入学直後でまだサッカークラブに入団したての頃のお話。ちょうどクラブの練習日に台風が接近しており、すごい大雨が降っていたそうです。自宅から練習場までは車で1時間ほどの距離で、「これは練習は無理だな」と思い、菅原さんは欠席連絡をしてしまいました。その後、菅原さんより遠い場所から通っている同期に連絡してみたところ、その方は当たり前のように練習に向かっているとの連絡を受け、「これが本当に活躍するヤツの姿勢なのか」という衝撃をダイレクトに受けたそうです。実際にその方は既に試合に出場できるくらいサッカーが上手だったこともあってか、「その日菅原さんは一日中落ち込んでいた」というお母様からの証言も残っているらしいです(笑)

この出来事が起きてからは、何事も最初から勝手に決めつけてしまうのではなく、「とりあえずまずはやってみよう」という性格に変わったと言います。もともと前向きな性格だったこともあいまってチャレンジ精神が多分に鍛えられた結果、中高のハードな生活をやり遂げられたと言います。

また、このようなマインドに変わってからは、やらずにいるという状況が少なくなり、知らず知らずのうちに自信がつく場面が多くなったのだとか。この自信がしっかり結果と結びついているところはもう本当に尊敬しかありません!!

菅原さんを通して見えてきたのは、「まずはやってみる」ことが予想以上に良い結果につながることだと思います。なんとなくスマホやノーパソからyoutube、twitter等を開いたが最後、何時間も消費してしまった経験はないでしょうか...?「まずはやってみる」、このマインドを保つことが、なんとなくダラダラと時間を浪費する生活から抜けだすひとつのカギになるでしょう。

私の学生生活(特に高校)はかなり勉強を疎かにしてしまっていたので、正直なところ少しばかり悔いが残っています(笑)限られた学生生活を有意義に過ごすため、この記事が少しでもみなさんのお力になれることを切に願っています!!

もし何か現在悩んでいることなどコメントしたいことがあれば、ぜひどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?