見出し画像

時々日記(2024年5月12日)

大型書店のコワーキングスペースで考え事したら結構はかどった。

よかったこと
〇コワーキングスペースが快適にすごせた
〇規則正しく朝起きられた
〇飯をしっかりたべられた
〇プレゼントを買えて渡せた

考え事をしたが、結局行き詰ってしまった。考えが良い方向にはいけなかった。将来への希望、今後のやりたいこと、住みたい場所、そういったあれこれを向き合って考えようとしたが、最終的なところまでいけなかった。結局、タイ退職から3年間がすぎようとして、選択肢として最悪のケースを検討してしまっている、という事実だけがある。3年だよ。3年が過ぎて、その選択をするかどうか、というところまできているということだけを一人、コワーキングスペースで確認していた。なんかシュールやな。

今日は筋トレジムいこうか迷ったけれど、休息にしておいた。今日行ったら3連続になるからどうしようかと思っていたが、今週はGWのジム休館日が4連続続いていたから、この週は2回でOKとした。また明日からの週で3回いけるようにすればよろしい。ということで午後はドンキカフェに行ったが、強烈な眠気におそわれて一人爆睡していた。午後は眠気の前に完敗だった。

帰りはなんとなく焦燥感と絶望的な気持ちにさいなまれてしまった。答えが見つからないというか、展望がのぞめないというか。まぁ今日の収穫は大型書店のあのコワーキングスペースは自由に使えて考え事、集中するのにいいということだ。

I went to large book store today and visited co-working place, which was comfortable.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?