見出し画像

マレーシア一人旅 3:中華街とセントラルマーケットでお買い物DAY

7/16。マレーシア3日目。

前日が遅かったためゆっくりスタート。
旅の最中は早起きになるので、
ホテル周辺をぶらぶらお散歩してみた。

道端でおばちゃんが朝食を売っている。
ちょっと興味あったけど、勇気がなくて見ただけ。

セブンイレブン。
日本みたいにコーヒーが売ってたり、
まさかのおにぎりも。

マクドナルドで朝マック的なものを注文。

具だくさんのお粥と紅茶(やはり甘い)。
美味しゅうございましたよ。
余談だけど、財布からお金出しているわずかなスキに、
レジの少女が肘ついて寝た。笑
マレーシアの人々が適当なのは慣れてきたけど、
接客中に寝るとは思わなかったよ。
数秒で目を開けたけど、
見られた!って感じの顔で苦笑いしてた。
こっちも笑うしかないよね。

それから部屋で洗濯したりなんやかんやして、
11時に友人と待ち合わせ。
今日は買い物デー。

まずはスリ・マハ・マリアマン寺院へ。
ここは市内最古のヒンドゥ寺院のひとつらしい。
マレーシアは宗教があれこれなので、
それぞれに違いがあって興味深い。

https://www.youtube.com/watch?v=q2F0OoKA4Mc

https://www.youtube.com/watch?v=SfjHTxQvimc

すぐ近くの道教系寺院、関帝廟も見学。

https://www.youtube.com/watch?v=ly6sO-1GTWM

それからチャイナタウンへ。
マラッカのそれと比べると、とにかくでかくて活気がある。
そして客引きの日本語がそこそこ上手い。

ドリアン。
近寄ると独特の匂いが。

「モンゴルは飛んでいく」とか歌ってた。

ローカルなお菓子。
買えばよかったかなあ。

そしてセントラル・マーケットへ(左の水色の建物)。

ここはお土産物屋さんがたくさん入っているので、
まとめ買いに便利。
マンゴーのグミ(美味い)とかホワイトコーヒーとか購入。

そしてまたもや自分土産を見つけてしまった。
アタバッグと言われるボルネオで作られているかごのバッグ。
店の外にいっぱい並んでいて、
かわいいねえなんて話していたら、
店員のおっちゃんが出てきて、しきりに勧めてくる。
普段だったら適当にあしらうのに、
あまりのかわいさに心が激しく動く…。

すると、おっちゃんが計算機を持ってきて値段交渉をしてくる。
うーんと渋い顔をしていると、さらにディスカウント。
少し考えてから再訪しては?と友人に言われたが、
即断するタイプの私なのでその場で購入。
459RM→270RMと6割のお値段になりました。

何度見ても超絶かわいい。
とてもよい買い物をした。

これが適正の価格で、
作ってくれたボルネオの人たちに適正なお金が渡ることを祈るよ。
(余談だけど日本に戻ってから、
同じようなバッグが4倍くらいのお値段で売られてるのを見た…)

ランチはマラッカで食べなかったニョニャ料理。

こちらは有料のお手洗い。
便座がない!(これもマレーシアあるある)

それから路面の布屋さんでかわいい柄の布(後ろ)を買ってみたり。
前左はマラッカで買ったポーチ。
前右はセントラル・マーケットで買ったハンドクリームね。

いったんホテルに荷物を置いて、今度は友人宅へ。
お子たちが帰ってくるのを待って、
中華街で売られていた天津甘栗やら、
私が持参した成城石井の納豆巻やらを、
ぱくぱくぽりぽり。
やめられない。とまらない。

そうそう、お子たちにはほぼ日のアースボールをプレゼントしました。

そういや、こっちでも日本のテレビが見られるそうで。
今はネットもあるし、日々の情報はチェックできるそう。

そして大きめのショッピングモールで夕食。
小籠包とかラーメンとか美味しかった。
3枚目の写真は、なぜか草がぶっ刺さっているジャスミンティー。
気づくと中華系ばかり食べているけど、
まったく日本食が恋しくならない。
ローカルフードも美味しいし、
食も気候もまったく問題なかった。
天気がずっとよかったから、
スコールを体験できなかったのがちょっと残念かな。

帰る前にイオンに寄って、
紅茶(BOHというメーカーが美味しいらしいよ)とか、
お菓子とかちらほら買い物。
友人息子が教えてくれたハイチュウみたいなメントスも美味しかった。
スーパー大好き。

そしてホテルまで送ってもらった。

明日で旅は終わりだから、お子たちとはここでバイバイ。
息子とは握手で再会を約束。
娘ちゃんは今にも泣きそうだった(実際あとで泣いちゃったらしい)。
かなり、なついてくれてたもんなあ…。
ドライフルーツをもらったよ。
ありがとね。

空には三日月が浮かんでいた。

「マレーシア一人旅その4:残ったお金は20SEN」に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?